Amazon Elastic File Systemがレプリケーション機能を搭載

今回は「Amazon Elastic File Systemがレプリケーション機能を搭載」についてご紹介します。

関連ワード (可能性、必要、数千等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、NFSサーバのマネージドサービスであるAmazon Elatic File System(Amazon EFS)の新機能としてレプリケーション機能を発表しました。

New AWS News post by @jeffbarr:

New – Replication for Amazon Elastic File System (EFS)https://t.co/YrxGNw2icM

— AWS Blogs (@AWSBlogs) January 25, 2022

Amazon EFSは、Amazon EC2などで構築したサーバからNFSでマウントして利用できるサービスです。あらかじめ容量を決めてプロビジョニングする必要がなく、保存するファイルの大きさに対して自動的にキャパシティが増減していくのが大きな特長です。

しかも、数千もの同時接続に対応するスケーラビリティを備えているなど、エンタープライズ向けのストレージとして人気のサービスです。

今回新しくレプリケーション機能が追加されたことで、Amazon EFSに保存されたデータを自動的に別のサーバへコピーし、データを失う可能性を大きく下げることができるようになります。

レプリカは単一のAWSリージョン内または同じAWSパーティション内のリージョンに設定可能。レプリカとなるサーバはリードオンリーになりますが、万が一オリジナルのサーバが失われた場合、自動的にフェイルオーバーが発生し、書き込み可能となります。

その後オリジナルのサーバが復帰すると、フェイルバックが発生し元の状態に戻すことが可能。

Amazon EFSのレプリケーション機能は東京リージョンでも利用可能になっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップルのAI施策と課題–「Apple Intelligence」を考える
IT関連
2024-06-20 14:15
「Slack」、ハドルミーティングで1人の時に流れる音楽を選択可能に
IT関連
2023-10-25 11:50
日本企業のSASE導入率は約4割–ガートナー調べ
IT関連
2023-06-24 14:15
Bumbleの新規上場について、2021年2月第1週の注目すべき話題
その他
2021-02-23 19:17
Amazonプライムデー、日本で最も売れたのは?
企業・業界動向
2021-06-25 01:37
「気まぐれな」ツイートを続けるイーロン・マスク氏とそれを監視できないテスラ取締役会を同社株主が提訴
モビリティ
2021-03-14 11:49
複数の事業体を運営する中堅企業向け財務管理ソフトウェアのAccountsIQが約7.4億円を調達
ソフトウェア
2021-02-22 16:42
M1 Mac対応Photoshopが正式版に Adobe「1.5倍高速化を確認」
イラスト・デザイン
2021-03-12 10:05
Microsoft、Webのリスク管理企業RiskIQを買収 サイバーセキュリティ強化へ
企業・業界動向
2021-07-14 00:44
AVEVA と日本IBM、低炭素実現に向け戦略的提携を実施–製造業のエネルギー転換を支援
IT関連
2023-11-18 08:40
College Cashを設立したダラスの起業家が学資ローンの返済に苦しむ人々を支援するために奮闘中
ネットサービス
2021-02-13 14:48
ゼーレの「モノリスお面」データ公開 講談社「エヴァンゲリオンステッカーブック」販促で
くらテク
2021-01-17 22:21
第62回:ひとり情シスのワンマン社長との付き合い方
IT関連
2022-11-09 01:42
マイクロソフトのCISOが語る–なぜパスワードをなくそうとしているのか
IT関連
2021-06-23 06:11