豊田市、市民参加型メタバース空間構築へ–クラスターと共同で行政課題解決へ

今回は「豊田市、市民参加型メタバース空間構築へ–クラスターと共同で行政課題解決へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 愛知県豊田市は11月20日、市民参加型メタバース空間「メタバースとよた」の本格運用を12月14日に開始すると発表した。メタバースプラットフォームを提供するクラスターと共同で取り組む。

 メタバースとよたは、エントランスエリア、相談エリア、教育エリア、イベントエリアと4つのエリアを設定。気軽に相談できる場として活用するほか、講演会やステージイベントの会場、ピッチイベントや課題解決提案事業の場、情報交換や交流イベントの場など、行政サービスのDX推進や地域コミュニティの活性化、教育支援といった分野での活用を予定する。

 PCブラウザー、スマートフォン、仮想現実(VR)デバイスなどの端末からアクセスができ、専用アプリのダウンロードなしで利用できるブラウザー版も実装する。

 豊田市では、メタバースを地域課題解決に役立つ社会インフラとして捉え、「豊田市メタバース将来ビジョン」を2024年5月に公表。豊田市長は「行政が整備する一つの仮想空間で、コミュニケーションを軸として企業や市民など多様な主体が、多様な活動を行える点がメタバースとよたの特徴。さまざまな社会課題の解決へとつなげていきたい」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「AIサービスを導入していない」は85%–LegalForce調査
IT関連
2022-07-12 15:12
グーグル、「Gemini Pro」のプレビュー版を「AI Studio」「Vertex AI」で利用可能に
IT関連
2023-12-15 19:08
[速報]AWS Lambdaのコールドスタートを劇的に速くする「AWS Lambda SnapStart」発表。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 05:14
セールスフォース、「自律型AI」が企業と顧客の関係を変える–「Agentforce」日本発売へ
IT関連
2024-10-22 20:52
日立製作所とNVIDIAが生成AIで協業–AIソリューション「Hitachi iQ」を共同開発へ
IT関連
2024-03-20 10:34
リコー、AI活用のデータビジネスに参入 「ハード中心のビジネスを転換」
ロボット・AI
2021-06-18 13:46
Google マップとGoogle 検索、ワクチン接種会場の表示に対応
ネットトピック
2021-07-31 14:01
マスク氏のxAIが発表した新モデル「Grok 3」は期待以上–チャットボットランキングでも急上昇
IT関連
2025-02-20 23:27
CTC、カードゲームでデータ活用学ぶ「デタカツ」提供–自社の提案活動が契機
IT関連
2024-05-21 15:08
J.フロント リテイリング、「BlackLine」でグループ経理業務の可視化と標準化を推進
IT関連
2024-05-16 04:33
タムラ製作所、グローバル経営基盤の刷新にオラクルのクラウド製品を全面採用
IT関連
2023-01-13 17:53
東宝、クラウドERP「RISE with SAP」で経営管理基盤を刷新
IT関連
2024-07-28 13:19
「より良いデジタルインフラサービス」に注力–さくらインターネット・田中社長
IT関連
2025-01-08 01:37
任天堂がSwitch向けにプログラミング学習ソフト 作ったゲームの共有機能も
企業・業界動向
2021-05-07 08:33