丸の内ダイレクトアクセス、都心データセンターの全消費電力を再エネ由来に

今回は「丸の内ダイレクトアクセス、都心データセンターの全消費電力を再エネ由来に」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 丸の内ダイレクトアクセスは、「RE100」準拠の「トラッキング付FIT非化石証書」を利用し、2月上旬に保有する全3カ所のデータセンターで消費する全電力を再生可能エネルギー由来に切り替えた。二酸化炭素削減量は年間約9800トンを想定しており、一般家庭の約3400世帯分に相当するという。

 同社は、三菱地所と丸紅が出資する企業で、大手町・丸の内・有楽町地区のITインフラとして、オフィス直結型のデータセンターおよび光ファイバーを提供している。丸の内データセンター、大手町データセンター、大手町第2データセンターを保有する。

 RE100は、企業が事業で使用する電気を100%再生可能エネルギーとすることにコミットする協働イニシアチブのこと。トラッキング付FIT非化石証書は、固定価格買取制度(FIT)対象の再生可能エネルギー電源の電気に対する証書で、環境価値の由来となった再生可能エネルギー電源を明らかにした(追跡・トラッキングした)ものになる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「チャットコマース」と「接客DX」のZealsが総額18億円を調達、株式上場の準備を開始
人工知能・AI
2021-04-02 10:36
モバイルアプリ用テスト自動化ツール「Appium 2.0」まもなく登場。ドライバーの分離、プラグインによる拡張対応など、新機能を開発者Jonathan Lipps氏が解説
JavaScript
2021-05-11 03:17
「サマステ」公式サイト、多言語化ソリューション「WOVN.io」で英語化
IT関連
2023-08-01 02:31
コニカミノルタ、教育データ活用を可能にする学校教育向けソリューションを発売
IT関連
2023-05-03 10:21
ソニーがDiscordに出資と提携、PlayStationにチャットアプリ搭載へ
ゲーム / eSports
2021-05-05 10:39
オフィスをリアルとデジタルから自由に選択–凸版印刷、「IoA Work」を試験提供
IT関連
2021-02-16 11:39
Node.jsとJavaScriptアプリを単一の実行ファイルにする「Single Executable Applications」機能、Node.js 19.7.0で実験的機能として搭載
JavaScript
2023-02-27 19:01
仏OVHcloudのデータセンターで火災 4棟中1棟が全焼
クラウドユーザー
2021-03-12 13:53
「心の知能指数」に強み–Palona AI、セールスエージェントを一般提供
IT関連
2025-01-29 02:07
VSCodeにFigmaを組み込む「Figma for VS Code」登場。コードの自動補完にも対応
Adobe
2023-06-26 08:50
⻑崎県庁、「Teams」の権限管理で「AvePoint Cloud Governance」を導入
IT関連
2024-03-13 05:30
「Linux」でコマンドの実行にエイリアスを使うには–長いコマンドも1語で
IT関連
2023-08-04 12:53
【コラム】DAOはメディアに革命をもたらすのか、それとも金持ちの遊び場を作るだけだろうか?
IT関連
2022-02-01 14:43
コロナ禍で押し進められたDXの中、AIに期待される今後の役割とは
人工知能・AI
2021-05-05 13:47