大和証券、経費精算・管理SaaSを採用–業務の抜本的改革を狙う

今回は「大和証券、経費精算・管理SaaSを採用–業務の抜本的改革を狙う」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大和証券は、経費精算業務の抜本的改革のため「SAP Concur」を採用した。コンカーが発表した。

 大和証券が導入したのは、経費精算・管理「Concur Expense」、請求書管理「Concur Invoice」などのSoftware as a Service(SaaS)。Concur Expenseは1月に社員約9000人を対象に導入しており、Concur Invoiceは2022年中に導入予定だ。

 なおこのほかに申請内容の目視チェックと監査代行を行う「Auditサービス」、専門オペレーターが利用者からの問い合わせに対応する「ユーザーサポートデスク」も導入する予定だ。

 大和証券は、生産性の向上を目的とした業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実施していたが、制度上の課題から経費精算業務に関しては部分的な効率化にとどまっていた。しかし2020年度、2021年度の税制改正大綱による電子帳簿保存法の要件緩和をきっかけに、経費精算業務全体の効率化が見込めたため、今回の導入に至った。

 大和証券ではSAP Concurソリューションについて、グループ会社も含め大規模で利用できるプラットフォームであり、大手金融業界における多数の導入実績があることなどを評価した。さらに金融業界の必要水準を満たす強固なセキュリティ基盤を有し、コンカー側が法改正などについて豊富な知識を有していることも選定ポイントとなった。また分析機能「Business Intelligence」の活用により、ガバナンス強化やコスト適正化が見込めることも採用ポイントとして挙げられている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米、五輪視聴伸び悩み 熱気欠く無観客 動画配信の台頭も背景に
IT関連
2021-08-05 13:47
MS、AWS、Googleも本格採用へ–プログラミング言語「Rust」の最新動向を振り返る
IT関連
2022-09-24 04:22
「アクションに結び付くインテリジェンス」–タブロー幹部が語る、進化する分析とBIの今後
IT関連
2023-01-20 03:46
厚労省、新型コロナの注意喚起に「はたらく細胞」起用 YouTubeで無料配信
社会とIT
2021-04-29 09:10
日本マイクロソフトの吉田社長が退任へ
IT関連
2022-06-12 02:13
対話AI「ChatGPT」で生成した回答、「Stack Overflow」で一時禁止に
IT関連
2022-12-07 05:32
OpenAI、作家から訴えられる–「ChatGPT」の訓練における作品の無断使用で
IT関連
2023-07-06 16:15
終電繰り上げ、経路探索サービスの対応進む 「Yahoo!乗換案内」「駅すぱあと」「NAVITIME」など
くらテク
2021-01-19 02:36
米政権交代と大統領就任式時のTwitterの対応が明らかに
ネットサービス
2021-01-17 05:41
アドビ、フェイク画像に対抗する「CAI」を解説–進化するデジタル技術の“守りの一手”
IT関連
2023-07-20 05:44
ロシア、YouTubeに「反ロシア」広告を止めるよう警告
IT関連
2022-03-20 18:48
富山市、上下水道の点検にドローン活用–暗所、高所の点検をサポート
IT関連
2024-12-20 10:51
セキュリティバグが見つかったZoomの米政府機関使用許可発行に用いられた資料の提供を要求するも、GSAは拒否
セキュリティ
2021-07-27 09:39
「Android 12」は「Material You」で大幅なデザイン変更 :Google I/O 2021
アプリ・Web
2021-05-20 08:20