アクロニス、MariaDBのバックアップ機能を「Cyber Protect Cloud」に

今回は「アクロニス、MariaDBのバックアップ機能を「Cyber Protect Cloud」に」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アクロニス・ジャパン(アクロニス)は、MariaDBとの新たなパートナーシップを締結した。これにより「Acronis Cyber Protect Cloud」の「Advanced Backup Pack」において、「MariaDB」データベースの保護が可能になった。

 アクロニスのMariaDBに対する新しいサポートにより、サービスプロバイダーはMariaDBデータベースの完全または詳細なリカバリー機能を提供できるようになる。リカバリーが必要な場合、サービスプロバイダーは、その一部であるワークロード全体を待つ必要なく、データやテーブルを迅速に参照し、リカバリーすることができる。

 MariaDBは「MySQL」の派生版として誕生したオープンソースのデータベース。主要なクラウドプラットフォームで利用可能で、現在、Fortune 500企業の75%がMariaDBを利用している。MySQLをそのまま置き換えられるように設計されているため、「WordPress」「Joomla」「Drupal」で構築されたサイトを含め、多くのウェブサイトがバックエンドソリューションとしてMariaDBを導入している。

 サービスプロバイダーは今後、Acronis Cyber Protect Cloudとその拡張オプションであるAdvanced Backup Packを使用することにより、MariaDBを使用するすべての顧客をシームレスにサポートすることができる。MariaDBデータベースのバックアップ設定は、他の20種類以上のワークロードのデータ保護と同じプロセスで簡単に行うことができる。

 同時にMariaDBデータベースの完全または特定データを個別にリカバリーすることができる。このリカバリー機能は、インスタンス、データベース、テーブルレベルでサポートされており、サービスプロバイダーが目標復旧時間(RTO)を減らし、できるだけダウンタイムなく、顧客の重要なデータへのアクセスを復旧できるようになっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows 11 24H2」のインストールを避けるべき8つの理由–多数の不具合が発覚
IT関連
2024-10-25 12:40
東海コープと会員生協、東海地区の組合加入業務をデジタル化
IT関連
2021-03-03 17:43
グリッド、AIとデジタルツインによる鉄道輸送計画最適化技術を開発
IT関連
2023-10-25 00:43
NECと仙台白百合女子大学、AIを活用したメタボ要因分析を実施
IT関連
2023-08-17 05:04
Tableau、強化アナリティクス機能を拡充–AI活用を拡大
IT関連
2021-07-01 18:10
NEC、新共通基盤「BluStellar」を発表–創業125年目に“第3.5の創業期”へ
IT関連
2024-06-01 09:51
絵画100点をデジタル化して爆破 NFTアートとしてオークション出品
イラスト・デザイン
2021-06-24 10:53
ポケモンGOで1日限りの伝説ポケモン大集合 「ディアルガ」や「レックウザ」も
くらテク
2021-07-11 03:35
望遠レンズによる圧縮効果はなぜ非難されるのか その背景を考える (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-07 10:32
ウクライナ侵攻、サイバー攻撃の激しさ
IT関連
2022-03-02 18:35
仙台市と東北大学がKaggleを用いAI・データサイエンスの実践スキルの習得を目指す講座を開講、受講者募集開始
IT関連
2022-02-10 18:32
NECと富士通、ポスト5Gに向けた基地局装置間の相互接続性検証技術を開発へ
IT関連
2021-08-23 22:21
多様性とバランスの経営で最高業績を更新したA10 ネットワークス
IT関連
2023-05-19 13:47
JAL、NECなど、鹿児島空港・霧島市内で顔認証活用したおもてなしサービスを実証実験
IT関連
2021-03-18 10:41