OSSサプライチェーンのセキュリティ向上へ–OpenSSFの「Alpha-Omega」プロジェクト

今回は「OSSサプライチェーンのセキュリティ向上へ–OpenSSFの「Alpha-Omega」プロジェクト」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Alpha-Omega Project」とは何だろうか。その目的は、「オープンソースプロジェクトのメンテナーらとの協力の下、オープンソースコードに潜んでおり、まだ発見されていない新たな脆弱性を組織的に探す出し」、それらを修正することで、「グローバルなオープンソースソフトウェアのサプライチェーンのセキュリティを向上させる」ことだ。これは、オープンソースのセキュリティを向上させる上で必要不可欠なものとなる。

 The Linux FoundationのパートナーグループであるOpen Source Security Foundation(OpenSSF)とGoogle、Microsoftは、セキュリティの専門家らと連携するとともに、自動化されたセキュリティテストを用いてオープンソースのセキュリティを向上させようとしている。また、MicrosoftとGoogleは同プロジェクトのために500万ドル(約5億8000万円)を拠出する。

 ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティは必要不可欠なものとなっている。SolarWinds製品のサプライチェーンに対する攻撃や、「Apache Log4j」の脆弱性、開発者自らの手によるnpmパッケージへの無限ループの追加など、大きなセキュリティ事件が次から次へと発生しているが、これらすべてはソフトウェアサプライチェーンの脆弱性という問題に帰着すると言える。

 ハッカーや、国家を後ろ盾とする攻撃者は、広く普及しているオープンソースプロジェクトを最大の標的に据えるようになっている。そして昨今では、新たな脆弱性が発見されるやいなや、ものの数時間で悪用されるようになっている。このため、広範囲に普及しているLog4jの問題が発覚した際も、多くの企業は非常事態への突入を余儀なくされ、攻撃される前に自社のアプリケーションをアップデートしようとした。

 この問題の一部には、ソフトウェアチェーンのセキュリティ企業CodenotaryのバイスプレジデントであるJack Aboutboul氏が指摘しているように、開発者やメンテナーらの作業に支払う対価という話もある。同氏は、「あるオープンソースソフトウェアを自社で使用している事実に気付いたFortune 500企業が、今まで対価を支払ったことがないにもかかわらず、そのソフトウェアのメンテナーに『回答を要求する』という高圧的な電子メールを送りつけてきた話を知っているだろうか?」という質問を投げかけた上で、「われわれはその話を聞いて、笑い事ではないと思った。この一件は、サプライチェーンをセキュアにするための方法について、最も明らかであろう点を示している。それは、メンテナーたちに対価を支払うというものだ。今回立ち上げられたOpenSSFのプロジェクトに代表されるように、どのようなプロジェクトやイニシアチブであっても、Omegaの対象となるソフトウェアのメンテナーらに支払うための資金が用意されなければ、それらは完了することもなければ、完全な実現を見ることもない。資金がなければ、メンテナーが担当するコード内に潜んでいる脆弱性がより多く見つかるだけで、彼らは依然として対価を得ない状態で、今まで以上の作業を抱え込まされるようになる」と述べた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【レビュー】「Elden Ring」で私はフロム・ソフトウェアの信者になった
IT関連
2022-03-20 13:02
アクセンチュア、日本の大手PR企業のマーケティング子会社を買収
IT関連
2023-07-26 01:10
CISO/CSO設置率は約7割、サプライチェーン攻撃経験は約4割–トレンドマイクロ調査
IT関連
2022-07-07 13:28
Red Hat、企業におけるオープンソースの調査レポート「The State of Enterprise Open Source」公開。87%がオープンソースはプロプライエタリと同等かそれ以上にセキュアと
Red Hat
2021-03-09 23:04
米First Republic銀行が破綻、JPモルガンが預金と資産を引き受け
IT関連
2023-05-03 01:05
仏政府、Googleに5億ユーロ(約650億円)の制裁金 記事スニペット表示関連で
企業・業界動向
2021-07-15 15:27
企業を悩ませるクラウドの支出管理–「FinOps」と呼ばれる新たなアプローチとは
IT関連
2021-04-26 23:39
巨大ロボットで有名な三笠製作所が、移動式交番2号機をドバイ警察に納車決定
IT関連
2021-08-07 12:00
「クラウドは経営者が考えるほど柔軟ではない」クラウド戦略の要諦を考える
IT関連
2021-04-03 06:09
ワイモバ、eSIMを提供開始 3月17日から
企業・業界動向
2021-03-02 03:03
AIやバイオマーカーで患者のモニタリングと医療研究を進めるHuma、日立ベンチャーズなどが支援し142億円調達
ヘルステック
2021-07-07 01:03
街の「にぎわい」など任意エリアのKPIを可視化しSNSトレンドと組み合わせ変化要因を示唆する「clarea」提供開始
人工知能・AI
2021-06-18 17:16
ヘルスケア企業の意思決定結果を予測するLumiataが14.5億円調達
ヘルステック
2021-01-17 02:51
東北電力、新経理システムにSAP S/4HANAを採用
IT関連
2023-11-22 19:08