産学連携の「Generative AI Japan」発足–ITベンダーや一般企業が参加

今回は「産学連携の「Generative AI Japan」発足–ITベンダーや一般企業が参加」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウルシステムズとベネッセコーポレーションは1月17日、両社が発起人となって産学連携で生成AIを活用を推進する一般社団法人「Generative AI Japan」を設立したと発表した。ITベンダーやユーザー企業など16社が参加している。

 新団体は、生成AI活用での教育やキャリア、協業、共創、ルール策定、提言に取り組み、日本の産業競争力向上を目指すという。代表理事には慶應義塾大学 医学部の宮田裕章教授が就任。参加企業はアサヒグループホールディングス、インフロニア・ホールディングス、関西電力、JTB、セコム、ソフトバンクロボティクス、大和ハウス工業、東京海上ホールディングス、東京ガス、日本たばこ産業、日本郵政、パーソルホールディングス、博報堂DYホールディングス、PwCコンサルティング、ルミネの16社。また、三井住友カードも参加を予定する。

 産学連携で「先端技術の共有と連携」「ビジネスユースケースの共有と実装支援」「ラボを起点にした共創・協業」「教育・学び」「生成AI活用のルール作り・提言」の5つで活動する。理事には、日本マイクロソフト、メンバーズ、アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWS)、日本オラクル、ベイカレント・コンサルティング、グーグル・クラウド・ジャパン、松尾研究所、サイバーエージェント、Recursiveから経営者、ビジネス、テクノロジーの責任者らが就任している。

 先端技術の共有と連携では、Google CloudとMicrosoft、AWS、Oracleなどのクラウドベンダーと協力する。活動拠点となるラボは、「AWS Startup Loft Tokyo」(東京・目黒)、「Tech Accelaration Program」(東京・六本木)、「DeloitteTohmatsu InnovationPark」(東京・丸の内)、「Microsoft AI Co-Innovation Lab」(神戸市)の4カ所を設定し、東京と神戸で産学連携を推進できるようにした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIベンチマーク「MLPerf」の最新結果–NVIDIA、デル、クアルコムなど好成績
IT関連
2023-04-12 04:07
神戸市と500 Startupsが2021年も「500 KOBE ACCELERATOR」をオンライン開催
その他
2021-07-10 23:41
語学学習のDuolingoが子供向け数学アプリを開発中、CEOが明言
EdTech
2021-08-08 03:05
米アップルの一部従業員グループが9月からの週3日出社に反対、柔軟な対応を望む意見書を提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-08 00:47
バス運賃をVISAタッチ決済で 北海道の空港連絡バスが今春開始
企業・業界動向
2021-01-21 14:33
トランプ政権、Googleから企業秘密を窃盗した元Uber幹部やCAスキャンダルのバノン氏らに恩赦
企業・業界動向
2021-01-22 15:01
Twitterがサブスクリプションやチップなど有料機能の検討を認める
ネットサービス
2021-02-10 10:57
日本企業のソフトウェアサプライチェーンリスクの認識はまだ低い–シノプシス
IT関連
2024-07-05 19:18
Google、過去15分の検索履歴を削除する「過去15分を削除」をまずはiOSアプリで開始
アプリ・Web
2021-07-17 07:20
バイバイCortana、IE11 Windows 11で消える機能まとめ
企業・業界動向
2021-06-26 23:27
Z世代の約7割がアプリでの個人情報登録に抵抗感–ラック調査
IT関連
2022-04-08 01:36
ワクチンの架空予約 加藤官房長官「悪質なケースは法的措置も視野」
ネットトピック
2021-05-19 04:54
エムアイカードかたる詐欺メールに注意 ウソの本人確認で会員情報を窃取
セキュリティ
2021-01-14 14:04
法令違反で10億円か売上高の5%–注意を払うべき中国「データ3法」の対応策
IT関連
2022-10-19 07:31