ブルボンが「SAP S/4HANA」採用–意思決定に必要な情報共有を迅速化

今回は「ブルボンが「SAP S/4HANA」採用–意思決定に必要な情報共有を迅速化」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大手菓子メーカーのブルボンは、統合基幹業務システム(ERP)「SAP S/4HANA」と分析ソフト「SAP Analytics Cloud」を採用した。両サービスを展開するSAPジャパンが2月24日に発表した。システムの構築は日立システムズが担当する。

 関東大震災をきっかけに創業したブルボンは「社会に役立つ事業」を志し、菓子のほか、飲料、食品、冷菓、最近ではマスクなど、さまざまな商品を提供してきた。同社は今後も社会のニーズに応えられるよう、経営の意思決定に必要な情報共有を瞬時に行うIT基盤が必要と判断した。

 検討の結果、生産から販売、会計まで一元化できること、食品業界における実績、テクノロジーの進化に追随できる将来性などを評価し、SAP S/4HANAの採用を決定した。

 今回の導入により同社は、意思決定に必要な情報共有の迅速化、定型業務の標準化と効率改善、付加価値業務へのシフト、システム管理のコスト削減、自社グループの一括管理、事業領域の拡大、事業継続計画(BCP)に対応したインフラ基盤の確立を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SBT、「VMware Carbon Black」に対応したMSSを提供–国内EDR市場の8割をカバー可能に
IT関連
2023-04-04 00:26
インテル、「Core Ultra」と第5世代「Xeon」を正式発表–AI対応を強化
IT関連
2023-12-16 23:56
サムスン電子、レッドハット製品上でのCXLメモリーの動作を実証
IT関連
2023-12-29 08:34
業務委託先の情報漏えいを前提にしたセキュリティ対策も必要–トレンドマイクロが分析
IT関連
2025-01-10 06:03
MILIZEと三井住友信託銀行、文章・単語検索を効率化するエンジンを開発
IT関連
2022-11-12 14:18
倉庫に預けた書類をすぐに電子化 寺田倉庫「リモートスキャン」提供開始
DX
2021-05-12 02:30
Google、Dart 3.3正式リリース。Flutter WebのWebAssemblyへのコンパイルも準備開始
Dart
2024-02-22 22:26
「先進のデジタル技術で日本企業のカルチャー変革を支援したい」–レッドハット新社長が意気込みを語る
IT関連
2021-02-17 01:52
実はApple Watchより歴史のあるGoogle版ウェアラブル その長く曲がりくねった道 :Googleさん(1/3 ページ)
トップニュース
2021-05-23 07:56
リモートでカットの指示が出せる撮影プラットフォームのSoona、シリーズBで約40.1億円調達
IT関連
2022-02-09 01:10
Mozilla、垂直タブに対応した「Firefox 136」をリリース
IT関連
2025-03-08 08:01
ギグカンパニーが労働者の身分をめぐりマサチューセッツ州でも住民投票を画策
シェアリングエコノミー
2021-08-05 22:20
富士通、「Web3」向けプラットフォームをパートナー企業に無償で提供
IT関連
2023-02-08 12:36
Google検索のAR機能に有名キャラ登場 エヴァやガンダムなど全14種
ネットトピック
2021-04-21 18:28