Google、Dart 3.3正式リリース。Flutter WebのWebAssemblyへのコンパイルも準備開始

今回は「Google、Dart 3.3正式リリース。Flutter WebのWebAssemblyへのコンパイルも準備開始」についてご紹介します。

関連ワード (容易、本数、現時点等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは、Dart言語の新バージョンとなる「Dart 3.3」正式版と、Dart言語を用いたアプリケーションフレームワークの新バージョンとなる「Flutter 3.19」正式版のリリースを発表しました(Dart 3.3の発表、Flutter 3.19の発表)。

fig

Flutterは単一コードでiOS/Android対応のネイティブアプリ開発を可能にするフレームワークとして登場し、現在ではMac、Windows、そしてWebアプリケーションも単一コードでカバーするクロスプラットフォーム対応を目指して開発が進められています。

Flutter 3.19ではGeminiを組み込むためのSDKが追加

Flutter 3.19の新機能としては、Google AI Dart SDKがベータ版として追加され、Googleの最新AIモデルであるGeminiをアプリケーションに容易に組み込めるようになりました。

また、これまで2本指でドラッグすると2倍の速さでスクロールしていた動作を、指の本数に関係なく同じスピードでスクロールするように動作を変更したこと、新しいAnimationStyleウィジェットの追加、iOS/macOSのライブラリに依存せずに同様のルック&フィールを実現したスイッチUIの追加など、細かな改善や機能追加などが行われています。

Dart 3.3はWebAssemblyへの対応を着手可能に

Dart 3.3の目玉機能は、Flutterで開発したWebアプリケーションをWebAssemblyへコンパイルするための準備が開始されたことでしょう。

現時点では、FlutterでWebアプリケーションを生成するFlutter WebのWebAssemblyサポートはまだ実験的なもので、開発チームは安定版に向けての作業をしているところとのこと。

Dart 3.3で新しく導入されたJavaScriptとの相互運用の仕組みとpackage:webを利用することで、Flutter for WebによるWebアプリケーションをWebAssemblyとして生成できるようになると説明されています。既存のコードもWebAssembly対応にするには、Dart 3.3のこれらの仕組みにコードを移行する必要があるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
自分の声が500円でAIボイスに? 音声読み上げソフト「CoeFont CLOUD」の品質を動画でチェック (1/2 ページ)
くわしく
2021-07-21 23:45
JR東日本が「モバイルSuica」をAndroid版中心に3月21日リニューアル、PASMO併用可能に
フィンテック
2021-02-11 12:29
相手に触れる立体映像テレプレゼンス 東京大学「Super Haptoclone」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-07-19 17:38
ハイブリッドワークで再定義されるオフィス–「コミュニケーション」とはどう付き合う?
IT関連
2023-01-01 10:52
水を使わないQidni Labsの携帯型透析装置、埋め込み可能な人工腎臓実現への一歩
ヘルステック
2021-06-22 01:03
日本独特のサプライチェーンにセキュリティのリスク–ProofpointのウィリーCEO
IT関連
2023-02-28 05:25
OpenAI、AIによる文章を検出するツールを開発か
IT関連
2024-08-07 07:13
富士通とカーネギーメロン大、ソーシャルデジタルツインを共同研究
IT関連
2022-02-11 08:03
2025年は人間とマシンのアイデンティティー保護に注力–CyberArkが事業方針
IT関連
2024-12-20 12:49
Windowsの更新管理を自動化する「Windows Autopatch」が一般提供に
IT関連
2022-07-15 18:27
NEC、「cotomi Light」を搭載した専用アプライアンスサーバーを提供
IT関連
2024-04-28 15:33
ネットアップ、インテリジェントデータインフラ戦略を強化–CEOが明かす成功への4つのポイント
IT関連
2024-09-26 17:16
カルビー、サブシステムの内製開発にノーコード開発プラットフォームを導入
IT関連
2022-10-15 16:18
Armが次世代プロセッサーアーキテクチャ「Arm9」を発表
ハードウェア
2021-04-01 16:37