インテル、「Core Ultra」と第5世代「Xeon」を正式発表–AI対応を強化

今回は「インテル、「Core Ultra」と第5世代「Xeon」を正式発表–AI対応を強化」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Intelは米国時間12月14日午前、ニューヨーク市にあるNASDAQマーケットサイトで開催したイベント「AI Everywhere」で、最新のマイクロプロセッサーとしてクライアント向け「Core Ultra」とサーバー向けの第5世代「Xeon」を発表し、今後リリース予定の人工知能(AI)アクセラレーター「Intel Gaudi3」を披露した。

 同社の最高経営責任者(CEO)Pat Gelsinger氏はAIについて、おそらく「過小評価」されており、ある時点で世界経済の3分の1を占めるようになる可能性が高いが、効率的に開発されなければ世界のエネルギーの4分の1以上を消費するおそれもあると述べた。

 Intelによると、第5世代Xeon(開発コード名「Emerald Rapids」)は、前世代の「Sapphire Rapids」より性能が平均21%高く、電力効率も平均36%向上したという。

 データセンター&AIグループ責任者のSandra Rivera氏は最新のXeonについて、プロセッシングコア64基を備えており、大規模言語モデル(LLM)の処理が23%高速化するなど、AIにおける性能向上を実現できると述べた。

 Xeon搭載サーバーは、Ciscoやレノボなどのベンダーから2024年第1四半期より発売予定だ。

 新しいPC用チップのCore Ultra(開発コード名「Meteor Lake」)は、Intelが「Intel 4」製造技術を用いて製造する初めてのクライアントコンピューティング用チップだ。同社はIntel 4について、前世代技術「Intel 7」と比べて1ワット当たりのパフォーマンスが20%高いと主張している。

 Intelによると、Core Ultraは「過去40年間で最大のアーキテクチャ変革」を示すものだという。そうした変革の1つとして、ニューラルプロセッシングユニット(NPU)と呼ばれるAI専用アクセラレーターユニットを初めて搭載したことが挙げられる。

 同社はNPUによって、「電力効率が前世代(のCoreチップ)の2.5倍という、新たな水準の電力効率のAIアクセラレーション」が実現すると説明している。

 Core Ultra搭載のPCは同日から販売される。

 Intelは、デモのエリアで、AIを活用してさまざまなAIアプリケーションを動かしているPCを紹介した。そのうちの1台では、オープンソースの画像編集プログラム「GIMP」で画像を生成していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド連結会計」を2022年冬に提供開始へ
IT関連
2022-09-21 20:17
富士通研究所、工場全体の大量映像を解析するシステムの自動設計技術を開発
IT関連
2021-03-26 12:07
モバイルバッテリーが月額1100円で借り放題 シェアリングサービスのChargeSPOTが実験
企業・業界動向
2021-07-03 16:14
招待制の写真SNS「Dispo」読本(後編) ロールへの招待状 撮影した後がまた楽しい (1/8 ページ)
イラスト・デザイン
2021-03-31 09:28
Microsoft、クラウドゲーム専用端末を開発中
アプリ・Web
2021-06-12 17:46
中国のミニプログラム普及で増える不正行為と闇市
IT関連
2022-06-23 02:26
トランスコスモス、SAPのクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用
IT関連
2022-12-13 18:44
Uber、2021年の売上高を力強く伸ばし調整後の収益性も改善
IT関連
2022-02-11 02:12
ISID、LGWAN上にセキュアな生成AI環境を構築するサービスを提供
IT関連
2023-11-11 18:15
コロナ禍「デジタルディバイド」解消へ 高齢者にスマホ貸与
IT関連
2021-06-24 02:44
ファーウェイが手書きメモも可能な電子書籍リーダー「MatePad Paper」を発表、約6万4000円
IT関連
2022-03-02 13:07
Terraform、生成AIによるモジュールテストの自動生成を搭載、VSCodeでインフラコードの自動エラー検出機能も。HashiConf 2023
DevOps
2023-10-16 06:03
プログラミングを3D空間で ソニー子会社が4月から提供 物理演算シミュレーターも搭載
ロボット・AI
2021-01-30 06:54
なぜ、サブスクか?–「モノを買って与えたら終わり」ではないということ
IT関連
2021-03-03 00:28