異分野のデータ基盤を連携し検索可能にする技術、東大など産学官で開発

今回は「異分野のデータ基盤を連携し検索可能にする技術、東大など産学官で開発」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京大学や情報学研究所と企業6社は2月28日、異なる分野のデータ基盤を連携するコネクターと、さまざまなデータ基盤を横断的に検索できるようにする技術を開発したと発表した。今後交通や観光・旅行分野で実証実験を行い、社会実装を目指す。

 今回の取り組みは、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム 第2期」で採択されたテーマの1つ。開発したのは、産官学のさまざまな分野にまたがるデータを接続する分散型「分野間データ連携基盤技術」、この技術の中核となるコネクターソフトウェア、データの取得方法やデータの内容を管理するデータカタログの横断的な検索を可能にする機能になる。開発に取り組んだのは、東京大と情報学研のほか、日立製作所、SBテクノロジー、NEC、富士通、NTTデータ、JIPテクノサイエンスの6社。

 異なる分野のデータ連携には、データの利用者と提供者が、データの取得方法やデータカタログに記載している情報の表記などを調整する必要があるという。今回の成果により調整が不要になり、効率的にデータを利用できるようになるほか、分野をまたがるデータの横断的検索などの独立した中央集中型サービスとコネクターを連携させることができるようになるという。

 今後に予定する実証実験は、交通分野では、地方公共団体が保有する電気自動車の公用車の諸データを取得・活用するためのコネクター機能の有効性を検証し、地方公共団体の環境や交通施策におけるデータ活用の実効性を確認する。観光・旅行分野では、地理空間情報の活用を中心として、航空情報や気象情報、周辺の交通情報を組み合わせて空港内の人流情報を可視化・分析し、旅客などに商業施設への効果的な誘導を実証する。

 さらに、データ社会推進協議会とも連携して、データ社会を実現する連携サービス「DATA-EX」における本格的な運用も目指していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
愛媛県、「LINE WORKS」活用で災害時の体制強化–素早く確実な情報共有目指す
IT関連
2023-05-13 15:56
[速報]マイクロソフト、Windows上の開発者向けダッシュボード「Dev Home」発表。プルリクやタスク、開発ツールなど一覧。Build 2023
Microsoft
2023-05-24 02:11
アカマイ、多要素認証機能のクラウドサービスを開始
IT関連
2021-05-20 20:23
Oculus Quest 2を全社員に支給、在宅勤務のコミュ不足に対策 ヌーラボが実施
キャリア・しごと
2021-03-26 01:44
「Android」デバイスを狙う「SpyNote」マルウェアの亜種、銀行口座情報を標的に
IT関連
2023-01-07 00:45
第3回:情報セキュリティ担当者が知るべき、サイバーエクスポージャー管理のメリット
IT関連
2023-06-21 08:17
コロナ禍での在宅勤務で利用増えたメール–ウェブ会議やチャットよりも
IT関連
2021-06-05 19:54
五輪を席巻する日本のカメラ 五輪プレスセンター日記
IT関連
2021-08-04 17:54
ツイッター、スペースの聴きどころ30秒を共有するクリッピングツールをiOSで限定テスト中
IT関連
2022-03-21 11:35
兵庫県西宮市、請求・支払業務のDXを推進–業務時間を約70%削減
IT関連
2024-04-07 18:37
NEC、ESGの取り組み公開–環境やセキュリティ、働きがいなどに注力
IT関連
2022-08-07 06:20
三井不動産、全従業員向けに自社特化型の生成AIツールを導入
IT関連
2023-10-12 02:58
UQ mobile、5G対応プランを9月から提供 価格は既存プランから据え置き
企業・業界動向
2021-08-03 03:17
オラクルが強調する自律型データベースのメリット
IT関連
2021-05-18 18:12