NVIDIAにサイバー攻撃か–調査が継続中

今回は「NVIDIAにサイバー攻撃か–調査が継続中」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NVIDIAが広範なサイバー攻撃に対処していると報じられた。同社は報道を受け、米ZDNetに対し、現在サイバーセキュリティインシデントを調査中だと伝えた。

 The Telegraphは現地時間2月25日、NVIDIAの開発者ツールと電子メールシステムで2日間にわたって障害が発生していると報じた。

 NVIDIAの広報担当者は25日、「われわれはインシデントを調査している。当社の業務と商業活動は妨げられることなく継続している。現在もこの件の性質と範囲を評価しており、現時点でこれ以上お伝えできることはない」と述べた。

 広報担当者は、攻撃の範囲やランサムウェアインシデントだったのかという質問に回答しなかった。

 南米のハッキンググループLAPSU$がNVIDIAへの攻撃に関与していると主張しているとの情報も出回っている。このグループは、従業員情報を含むデータ1TBを手に入れたと主張しているという。

 「Telegram」チャネルのスクリーンショットで、LAPSU$のメンバーはハッキングを実行した後、NVIDIAがLAPSU$のシステムにランサムウェア攻撃を仕掛けたとしている。

 LAPSU$はこれに続くメッセージで、「NVIDIAの従業員のVPNにアクセスするには、PCをMDM(モバイルデバイス管理)に登録する必要がある。これにより、彼らはわれわれが使用する(仮想マシン)に接続できた。彼らはデータの暗号化に成功したのだ」と主張している。

 「しかし、われわれにはバックアップがあり、それはクズのような連中から守られている。われわれが競合するグループなどからハックされることはない」

 Emsisoftの脅威アナリストBrett Callow氏によると、これらのメッセージが投稿されたTelegramチャネルは現在、「一時的にアクセスできなくなっている」という。

 「ハッキングをやり返すことは一般的ではないが、過去にも確かに起こっていた」とCallow氏は述べている。「攻撃者のネットワークにランサムウェアを配布すれば、窃取されたデータの流出を阻止できる可能性がある」

 NVIDIAは2月に入り、Armの買収が白紙となったことで議論を呼んだ。

 同社は米国最大規模のチップメーカーだ。2022会計年度第4四半期(1月30日締め)の売上高は76億4000万ドルだった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第3の足として歩行を助けるロボット ランニング補助や転倒防止にも :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 19:22
富士フイルムがDX戦略で注力する「プラットフォーム指向」と「現場主導」
IT関連
2023-11-30 16:18
子どもに仮想環境下での英語没入体験を提供する語学学習Novakidが38.2億円調達
EdTech
2021-08-04 04:58
MIT、カメラなしで人の動きを検知するカーペットを開発
IT関連
2021-06-22 23:36
”AI加山雄三”が役所・スーパーで館内放送 茅ケ崎市が地域活性で
ロボット・AI
2021-03-25 20:42
中国大手ソーシャルメディアが「不適切」なウクライナ関連コンテンツを削除
IT関連
2022-03-02 12:49
アマゾンの新AI対応アシスタント「Alexa+」–競合のAIに対する3つの強み
IT関連
2025-03-06 10:48
大きく攻めに転じる–Celonis、2025会計年度の事業戦略
IT関連
2024-03-12 05:40
化粧品ECの「NOIN」とKDDIが資本提携、コスメ販売でのオンラインカウンセリング導入など新購入体験を創造
ネットサービス
2021-01-27 17:57
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08
日本国土開発、SAPの次世代ERPを本番稼働–経営管理情報を可視化
IT関連
2021-04-27 07:30
急増する不正アクセス、「能動的サイバー防衛」への期待も山積する課題
IT関連
2023-12-19 22:30
三菱UFJ信託銀行、財形貯蓄の管理業務をオンライン化–事務作業時間を73%削減
IT関連
2024-07-05 07:50
NVIDIA社員のパスワード数千件がネットに流出、ハッカー集団から奇妙な要求
IT関連
2022-03-07 07:56