駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援

今回は「駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 駿台グループ(駿台)の駿台教育センターは、中学生・高校生の学習をサポートするデジタル教材「モモスタ」を全国の中学校、高等学校、自治体に販売する。駿河台学園が12月11日に発表した。同サービスは2025年4月から順次提供を開始するという。

 モモスタは、タブレットやPC、スマートフォンなどで利用できる。定期試験や受験対策、欠席時の補修にも対応する演習問題や質の高い授業動画を備えているという。授業動画は1本当たり5分前後と集中しやすい長さを用意している。レベルは基礎から発展まで幅広くカバーしており、高校受験や大学受験に対応できる。中学校向けには、数学・英語・理科・社会、高校向けには、英語・数学・古典・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・情報を用意している。

 同サービスは、「問題(モ)、網羅(モ)、STUDY(スタ)」の頭文字を取ったもので、学習コンテンツの網羅性を特徴としている。また、教員は生徒の解答状況を全て確認でき、これにより学習状況の効率的な把握や生徒に合った指導が可能となる。加えて、管理画面で学習時間や問題への正答率などを確認でき、観点別評価の参考としても活用できるという。

 駿台は、教員不足や自然災害による学習の中断が教育現場の課題と指摘し、加えて、不登校生徒への学習フォローが求められる中、より柔軟で効果的な学習サポートが必要だとする。このような課題に対応するため、駿台教育センターはモモスタを提供し、教員と生徒の学習を包括的に支援するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:freeeの「シャショク」で手作りランチ編
IT関連
2023-04-15 05:59
Discord、一部のサーバーでフォーラム、新MODツール、ホットな話題を表示するホームページをテスト中
IT関連
2022-02-07 05:40
プロセスマイニングで業務を最適化するエイト日本技術開発、KDDI、富士通の事例
IT関連
2023-12-26 04:48
マネーフォワードケッサイ、事業者向け請求書カード払いサービスを個人事業主でも利用可能に
IT関連
2023-05-20 23:57
バイデン米大統領、トランプ前大統領によるTikTok禁止令を取り消し、リスクを再検討する新たな大統領令
企業・業界動向
2021-06-11 19:06
LINE Pay、PayPay加盟店の一部でも利用可能に 決済情報はLINE側のサーバに保存
企業・業界動向
2021-07-13 16:44
NFTを利用してクリエイターが自分の知的財産を守るブロックチェーンのプラットフォーム「S!NG」
ブロックチェーン
2021-04-28 20:59
「Windows 10X」の新たなビルドのイメージが流出か
IT関連
2021-01-15 09:39
LayerX、「バクラクビジネスカード」でリアルカード発行開始
IT関連
2023-02-02 17:13
国内ITインフラ市場は2021年から回復–IDC予測
IT関連
2021-05-25 09:15
劇場版「機動戦士ガンダム00」、8日からYouTubeで無料配信 ガンダムチャンネル登録105万人突破で
くらテク
2021-05-09 12:44
「ぼくの地球を守って」「高嶺と花」全話無料公開 白泉社のまんがアプリで
くらテク
2021-06-05 01:51
ロボットが昼食のサラダボウルを調理してくれるようになる日は近い
IT関連
2022-02-20 20:25
寺崎電気産業、「RISE with SAP」の導入で基幹システムを刷新
IT関連
2024-07-10 02:05