KDDIとソニー、5G SAでゲームと8K映像のリアルタイム配信に成功
今回は「KDDIとソニー、5G SAでゲームと8K映像のリアルタイム配信に成功」についてご紹介します。
関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
KDDIとソニーは、「5G スタンドアロン」(5G SA:第5世代移動体通信専用の設備構成)環境で、プレイステーションのゲームストリーミングと、8K映像のリアルタイム配信の技術検証に成功した。検証ではXperiaスマートフォンを用いたという。
検証は、5G SAでのネットワークスライシングを活用。ネットワークスライシングは、論理的にネットワークを分割することで、高速・大容量や低遅延などの顧客の用途やニーズに合わせたネットワーク環境を提供する技術になる。
実際の用途を想定した2つの実証実験を行い、同じネットワークで提供される他mpサービスの影響を受けにくい安定した通信を実現した。ゲームストリーミングの検証では、自宅の「プレイステーション5」や「プレイステーション4」のゲームを外出先でもスマートフォンで安定してプレイできることを確認した。8K映像配信の検証では、離れた場所でも臨場感を伴ったイベント参加ができることを確認した。
Xperiaスマートフォンを用いたプレイステーションのゲームストリーミングでは、施設外(外出先を想定)のXperiaと施設内(自宅を想定)のプレイステーションを5G SAでつなぎ、高精細なゲームグラフィックを安定して配信できるようカスタマイズしたゲームストリーミング専用のネットワークスライスで接続した。
検証の結果、ゲームストリーミング用スライスに接続したスマートフォンでは、通常のスライスに接続したものと比べ、高度なグラフィックを用いたプレイステーションのゲームをスムーズに安定してプレイできることを確認した。
8K映像の配信では、イベントのメイン会場にいる演者とサテライト会場の観客の間でのコールアンドレスポンスなどのインタラクション演出による一体感の醸成を想定。Xperiaを8K映像データの送受信機として使用し、メイン会場のカメラとサテライト会場の大型ディスプレイを5G SAによるライブ配信専用のネットワークスライスで接続し、超高精細映像によるリアルタイム配信を実施した。
なお8K VR(仮想現実)の検証では、臨場感溢れる現地の雰囲気を仮想空間上で体験することを想定した。イベントのメイン会場とサテライト会場を5G SAによるライブ配信専用のネットワークスライスで接続し、8K VR映像(3D・180度)化した映像をサテライト会場のビジュアルヘッドセット「Xperia View」に配信した。