マルチクラウドインテグレーターへと向かうIBMの動きを追う
今回は「マルチクラウドインテグレーターへと向かうIBMの動きを追う」についてご紹介します。
関連ワード (CIO、米ZDNet編集長Larryの独り言等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
IBMはこのところ、「Amazon Web Services」(AWS)や「Microsoft Azure」「Google Cloud Platform」(GCP)をまたがるクラウド配備の管理ソリューションを手がける企業を買収してきている。
これは、IBMがマルチクラウド界のスイス、すなわちマルチクラウド管理ソリューションで中立の立場をとる企業になろうとしていることを意味している。Red Hatを傘下に持ち、オープンソースに積極的に取り組んでいるIBMは、顧客のハイブリッドクラウドを運用できる。また、買収を通じて新たに獲得した資産により、クラウドのコネクターたる企業になるためのコンサルタントも確保できるはずだ。
大企業はワークロードを任意のプロバイダーに移せるようにしておきたいと考えるため、マルチクラウドはクラウドコンピューティング分野の大きなトレンドとなっている。従来型のデータセンター企業もマルチクラウドに対する取り組みで重要な一角を占めており、ハイパースケールクラウドプロバイダーでさえ競合クラウドを管理するための製品を提供している。マルチクラウドは大企業にとって魅力的なセールスポイントであるとともに、野心的な目標となっている。また、企業はベンダーロックインのリスクを認識しており、クラウドをまたがって自社のアプリケーションを移動できるようにするために、それらを抽象化しておきたいと考えている。
IBMは最近、以下のような企業の買収を発表している。
IBMはこれらの企業を買収する以前に、WorkdayやSalesforceの製品のコンサルティングを手がける複数の企業を買収している。またIBMは、ハイブリッド型マルチクラウド事業に専念するために、マネージドインフラサービス部門を新たな株式公開企業としてスピンオフすると発表している。
ここでの大きな疑問は、同社がクラウドのコントロールプレーンになれるかどうかというものだ。筆者の当座の意見は、同社がマルチクラウドマネージャーになる可能性は高いというものだ。以下にその理由を挙げる。
CIOとは | 政府CIOポータル
政府全体を横断的にまとめる政府CIO、府省のCIO、独立行政機関等の政府機関のCIO、自治体のCIO等、それぞれの組織において、業務の革新、情報技術の活用を推進しています。
CIO(最高情報責任者)とは – IT用語辞典 e-Words
CIO【最高情報責任者 / Chief Information Officer / 情報統括役員】とは、組織内の情報戦略のトップとして情報の取り扱いや情報システム、情報技術(IT)について統括する役員や責任者のこと。企業の場合は取締役や執行役員、他の法人では理事などの役員、官公庁ではトップを補佐する職位として設置されることが多いが、部門長クラスをCIOとしている場合もある。
政府CIOポータル
政府CIOポータル – Government Chief Information Officers’ Portal, Japan 別途注釈がある場合を除いて、このサイトの内容は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0の下で提供されます。
最高情報責任者 – Wikipedia
日本では政府CIO法が存在し、かかる政府CIO法の立法趣旨・制度設計・採用基準は各自治体・民間企業CIOに及ぶ。
CIOとは – コトバンク
ASCII.jpデジタル用語辞典 – CIOの用語解説 – 最高情報責任者、または情報統括役員の意。システムや情報流通を統括する責任者のこと。オフィサー制度のなかの役職で、情報システムの構築や運営に関する技術的な能力だけでなく、そうして得られた情報を基にCEO(最高経営責任者)ら経営陣に対…
世界を一つに 株式会社CIO
充電器・充電ケーブル・モバイルバッテリーIoT製品の総合メーカ 株式会社CIO TEL.06-7710-6732 大阪本社: 大阪府守口市高瀬町1丁目5-21 2F 【営業時間】10:00~19:00 【定休日】土日祝
あなたと創るデジタル社会 – CIO
あなたと創るデジタル社会 デジタル改革アイデアボックス」は、デジタル改革関連法案準備室による意見募集の試みです。 国民の皆様の目線での提案を幅広く受け付けています。
政府CIOとCIO補佐官は廃止へ、デジタル庁発足で民間IT人材 …
菅義偉政権が看板政策に掲げる2021年9月のデジタル庁(仮称)の発足に伴い、政府は民間IT人材の登用戦略を全面的に再編する。民間から登用してきた政府CIO(内閣情報通信政策監)と政府CIO補佐官はともに廃止。新たにデジタル庁で任命・採用する民間人材を質量ともに充実させる。
「CEO」「CIO」「COO」「CTO」「CFO」「CMO …
アメリカ合衆国内の法人において理事会(法人が会社の場合は取締役会) (board of directors) の指揮の下で法人のすべての業務執行を統括する役員、執行役員又は執行役(officer、又は executive officer)の名称、若しくは最高経営責任者として選任された人物のことである。
「CIOなんて貧乏くじだよ」、大企業の役員が真顔で語った不 …
「CIO(最高情報責任者)なんてアルファベット3文字でかっこよさそうだが、あれはねぇ、役員にとっては貧乏くじだよ」。ある大企業でCIOではない役員に真顔で言われて面食らってしまった。