日本郵政、社内外との情報共有基盤としてBoxを採用

今回は「日本郵政、社内外との情報共有基盤としてBoxを採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本郵政は、セキュリティ強化と今後の社内外との情報共有の基盤としてクラウドストレージ「Box」を採用した。Box Japanが3月1日に発表した。

 日本郵政では、社外からのメールに添付されたパスワード付き圧縮ファイル(通称PPAP)への対策としてBoxを活用する。メールに添付されたファイルをいったんクラウド上で検疫をかけてBoxに保管し、安全に受信できるようにする。これによって増え続ける標的型攻撃メールに対抗する。

 また、クラウドストレージを利用することで、既存ファイルサーバーの容量不足を解消する狙いもある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IaaS/PaaSが成長を牽引する国内データセンターサービス。データセンターの新設は2026年から2028年頃にピーク。富士キメラ総研
IaaS
2025-03-26 20:11
「Microsoft Edge」、新しいスケアウェア対策ツールを搭載
IT関連
2025-01-31 20:14
「つなぐチカラを進化」させ、「思いを実現できる社会」へ–KDDI・高橋社長
IT関連
2025-01-09 18:50
コロナ禍授業、全国初の防災アプリ活用 東京・江戸川区の小中学校
IT関連
2021-04-16 10:01
スウェーデンのノルスケン財団が162.5億円のインパクト投資ファンドを応募超過でクローズ間近
VC / エンジェル
2021-03-19 05:57
Anthropic、チャットボット「Claude」にウェブ検索機能を追加
IT関連
2025-03-22 05:38
Notion Labs、「Notionチャート」提供–「Notion」上のデータを容易にチャート化
IT関連
2024-08-16 09:12
GMの自動運転車技術子会社Cruiseが商業化に向けデルタ航空元幹部を採用
モビリティ
2021-01-12 12:41
自動運転トラックと貨物鉄道による実証実験–共用コンテナー開発で積み替え時間短縮へ
IT関連
2024-11-23 09:28
マイクロソフト製Java 11ディストリビューション「Microsoft Build of OpenJDK for Java 11 LTS」正式リリース。無償長期サポート、コンテナイメージの配布も
Java
2021-05-27 09:42
アップル、Windowsユーザー向けのChrome拡張機能「iCloudパスワード」を提供
IT関連
2021-02-02 12:57
写真でめぐる「Splunk .conf23」–20周年を記念したパネルも
IT関連
2023-07-25 12:34
「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリース。フルジョインの並列性改善による性能向上など
PostgreSQL
2023-06-07 20:17
日立システムズ、中堅中小企業の産業保健業務を支援
IT関連
2023-09-30 02:13