「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリース。フルジョインの並列性改善による性能向上など

今回は「「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリース。フルジョインの並列性改善による性能向上など」についてご紹介します。

関連ワード (実行、改良、機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オープンソースの代表的なリレーショナルデータベースであるPostgreSQLの開発中の次期バージョン「PostgreSQL 16 Beta 1」がリリースされました。

fig

PostgreSQL 16では、問い合わせ性能の向上、論理レプリケーション機能の拡張、デベロッパー体験の向上、セキュリティ機能の強化、運用管理機能の強化などが行われます。

並列性向上による性能向上や論理レプリケーションの拡張など

性能面では、フルジョインおよび右ジョインでの並列性が向上しました。SELECT DISTINCTでインクリメンタルソートを使用でき、ウィンドウ問い合わせの最適化、RANGEとLISTパーティションのルックアップの改善などが行われました。

論理レプリケーションにより、他のPostgreSQLや他の外部システムへリアルタイムでデータを転送できます。PostgreSQL 16以前ではプライマリインスタンスしかパブリッシャーになれませんでしたが、PostgreSQL 16ではスタンバイインスタンスで論理デコードを実行する機能が追加されたことで、作業負荷を分散できるようになりました。

デベロッパー体験の向上では、JSONデータを操作するSQL/JSON標準で、SQL標準のANY_VALUE集約関数が追加されます。

運用面ではページフリーズの改良が行われ、バキュームやその他のメンテナンス操作の性能を向上が実現されます。

その他の追加機能などについてはリリースノートをご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
なぜ「ローカル5G」は企業から熱い視線を浴びているのか? その理由と現状の課題 (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-28 05:07
絵画100点をデジタル化して爆破 NFTアートとしてオークション出品
イラスト・デザイン
2021-06-24 10:53
東芝テックら、商品の香りが分かる新サービス–来店客の行動変容を把握
IT関連
2024-06-18 19:07
ピルのオンライン診察アプリの「ネクイノ」が法人向け健康経営支援プログラム「For Women’s 保健室」開始
フェムテック
2021-04-24 09:03
DeNA、社内のIT資産管理システムを刷新–SaaSなどライセンス種類が急増で
IT関連
2022-02-04 01:48
買収意欲旺盛な宇宙インフラ企業RedwireがSPAC経由で株式公開へ
宇宙
2021-03-27 00:11
ICT集積地アイルランドにおけるIoT事情–後編
IT関連
2022-07-30 12:55
西松建設、「Dell Precision 5480」で建設業務の生産性と効率を向上
IT関連
2025-01-30 09:53
困難な時代にこそ必要な企業情報セキュリティと脅威への備え
IT関連
2023-05-30 04:56
第4回:顧客体験管理を実現する体制・プラットフォームの作り方
IT関連
2021-03-10 04:57
Appleが改めて懸念、プライバシー侵害が今世紀最大の脅威に
IT関連
2023-05-10 00:49
みずほ銀行、マーケティング基盤事業でサイバーエージェントらと提携
IT関連
2024-02-02 16:31
4000社導入のクラウド受付システムRECEPTIONISTが資金調達、VC投資先企業へのサービス提供プランも発表
ネットサービス
2021-07-20 10:04
Yelpが初公表したレポートによると投稿レビューの25%が非推奨に
ネットサービス
2021-02-28 03:06