KPMGジャパン、生成AI利用支援サービスを提供–最新動向も調査

今回は「KPMGジャパン、生成AI利用支援サービスを提供–最新動向も調査」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KPMGジャパンは、生成AIに関する包括的な支援サービスの提供を開始した。同社は生成AIの利用では、利便性だけでなく、企業情報の漏えいや著作権侵害、虚偽情報の流布など、企業の社会的信頼を大きく毀損(きそん)するリスクがあるとする。また、常に変化する生成AIを取り巻く外部環境に対して評価と改善を繰り返すアジャイルガバナンスの構築など、利用の効果が最大化される仕組みが整っていない状況があるという。

 こうした課題を解決するため、同社はタスクフォースを組成し、生成AIの適用領域の創出や個別課題解決だけでなく、コンプライアンス対応の全体最適化や生成AI事業への参入、企業の健全かつ持続的な発展までを総合的に支援することにした。例えば金融機関向けには、業界特有の専門用語を用いた文書の解釈を含め、金融業務に適応した対話型AIの開発・導入に関わるアドバイザリーサービスを提供する。

 同社はステージ1〜3に分けてサービスを提供する。ステージ1では、生成AIの導入と利用開始に当たり、自社に必要なポリシーおよびガイドラインの整備や、重大なリスクを顕在化させない生成AIの安全な利用基盤の構築を提供する。

 ステージ2では、生成AI導入後の効果最大化に向け、生成AI利用領域の選定とPoC(概念実証)を実施するとともに、生成AIマネジメント戦略の要素となるオペレーション、組織・人材、システムを変革するロードマップの策定を支援する。ステージ3では、これらの変革を行う「生成AIマネジメント戦略」の実行を支援する。

 さらに各ステージ共通のサービスとして、生成AI技術、規制・法令・外部ガイドライン、他社の取り組み事例について最新動向を調査し、企業のニーズに応じたレポートをKPMGのインサイトを交えて提供する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ChatGPT」を超える未来の生成AI–進化の鍵を握るマルチモダリティー
IT関連
2023-10-26 20:46
2023年からの5年間で100社のSaaS導入を目指す–インフォアジャパンの黒塚新社長
IT関連
2022-11-09 12:28
日本の製造業のDXを本質的に加速させる–SAPがインダストリー4.0の推進サービス
IT関連
2021-04-15 22:44
Apple、顔を覆うマスクを着けたままFace IDで認証するときに、Apple Watchを使用してiPhone X以降のロック解除に対応した「watchOS 7.4」を配布開始
IT関連
2021-04-28 06:22
リコー、IBMおよびキンドリルとシステムアウトソーシング契約を更改
IT関連
2022-07-07 07:29
「Android版LINEやGmailが開けない」報告相次ぐ ゲームアプリにも影響、原因はWebView機能?
セキュリティ
2021-03-24 15:00
GoogleのWeb会議アプリ「Meet」に「Duo」と同じマスクやエフェクト
アプリ・Web
2021-07-10 21:03
マイクロソフト、「iPad」向けの「Office」アプリをリリース
IT関連
2021-02-18 01:50
「Fusion Applications」には50以上の生成AI機能が実装–オラクルのSaaS基調講演
IT関連
2024-04-25 15:57
古民家、石蔵……歴史的建造物をオフィスに コロナ禍でテレワーク需要拡大
IT関連
2021-03-19 00:56
1PasswordのAndroid版がパスキーに正式対応。iOS版や各種ブラウザ版1Passwordとのパスキーの同期が可能に
FIDO/WebAuthn
2024-03-11 20:26
Customer.ioのホームページから学ぶコンバージョン率の改善方法
IT関連
2022-01-26 06:06
【インタビュー】Fetch RoboticsのCEOが自社の買収と倉庫ロボットの未来について語る
ロボティクス
2021-07-06 16:50
大分県庁とワークスモバイルジャパン、県内企業のDX化を推進する包括連携協定を締結
IT関連
2023-04-01 07:58