パスワード管理「1Password」レビュー–さまざまなプラットフォームで効果的に機能

今回は「パスワード管理「1Password」レビュー–さまざまなプラットフォームで効果的に機能」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 可能な限り簡単に説明すると、パスワードマネージャーは、あらゆるユーザーが使用すべきものだ。

 パスワードマネージャーとは、どんなものなのだろうか。パスワードを安全かつ確実に保管し、すべてのデバイスで利用できるようにするアプリのことだ(最近では、オンラインサービスとアプリを組み合わせたものが増えている)。

 ブラウザーやOSに標準で搭載されているものを使用している人もいれば、別の独立したアプリを使っている人もいるだろう(筆者は推奨しないが、紙の手帳でパスワードを管理している人もいるはずだ。これでも、何もしないよりははるかにましである)。

 筆者にとって、優れたパスワードマネージャーとは、自分のあらゆるデバイスにインストールして、それらすべてのデバイスからパスワードにアクセスすることを可能にするツールのことだ。これにより、パスワードへのアクセスが容易になるだけでなく、脆弱なパスワードの使用とパスワードの使い回しというパスワードの関する2つの主要禁止ルールに抵触してしまう可能性が低くなる。

 現在では、さまざまなパスワード管理アプリやサービスが提供されているが、「1Password」は最も有名なものの1つである。

 1Passwordはほかのものと比べてどこが優れているのだろうか。

 1Passwordには、筆者が本当に気に入っている機能がいくつかある。

 1Passwordのアプリは、「Mac」「iOS」「Windows」「Android」「Linux」「Chrome OS」など、多くのプラットフォームで機能する。「Google Chrome」ブラウザーの拡張機能もある。

 筆者がさまざまなプラットフォーム(Chrome OSとLinux以外のすべて)で1Passwordのアプリをテストしてみたところ、非常に円滑で使いやすく、しかも安全だった。ユーザー体験はプラットフォームによって若干異なるが、全体的に良好な体験だと感じた。1Passwordはすべてのデバイスで難なく同期された。

 1Passwordで筆者が気に入っている機能の1つがEmergency Kitだ。これは、アカウントの電子メールや秘密鍵、マスターパスワードの記入欄を含むPDFである。デジタル形式で保存してもいいし、印刷して安全な場所で保管してもいい。どちらの方法であれ、貴重なデータを失ってしまってもパスワードにアクセスできなくなることはない、という安心感を得られる。

 全体として、1Passwordの欠点を見つけるのは難しい。1Passwordは効果的に機能する。パスワードの入力と取り出しは簡単で、すべてがAES 256ビット暗号化を使用して安全に保管される。アプリとU2Fセキュリティキーベースの多要素認証の両方を使用してアカウントへのアクセスを保護する機能もある。筆者はこの機能について、最近では絶対に欠かせないものだと考えている。

 料金については、1Passwordはさまざまなプランを提供しており、ほぼすべての予算に対応している(完全無料のプランは存在しないが、14日間無料お試しプランが用意されている)。

 個人プランは月額2.99ドルからとなっており、最大5人が利用できる家族プランは月額4.99ドルだ。ビジネスプランは1ユーザーにつき月額7.99ドルからとなっており、最大10人が利用できるチームスターターパックは月額19.95ドルである。ビジネスプランには、5GBのドキュメントストレージスペースや使用状況レポート、VIPサポートなど、さまざまな追加機能が付属していることに注意してほしい。

 決済手段を持たない人のために無料の限定プランがあれば最高なのだが、それを除けば、このサービスはほぼ完璧である。筆者が気に入っているのは、パスワード管理以外にも、多種多様な追加サービスが提供されていることだ。中核的なパスワード管理体験は堅実で、さまざまなプラットフォームで使用できるアプリも完成度と信頼性が高く、使いやすい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
UI銀行、マネーロンダリング対策で「継続的顧客管理」への対応強化
IT関連
2024-01-30 16:01
AIの開発は中断すべきでない–製薬会社CEOインタビュー
IT関連
2023-09-12 23:00
「URSNIF」マルウェアの極めて危険な亜種が登場–「Emotet」に似た形態
IT関連
2022-10-22 19:56
タワレコが「PUI PUI MUSIC」に 試聴機からモルカーの鳴き声
くらテク
2021-07-09 19:53
トップクリエイターから学べる動画プラットフォーム「your school」を手がけるTranSeが1億円調達
EdTech
2021-02-16 12:29
経産省が示すデジタル変革への本気度とは?
IT関連
2021-03-11 09:21
2021年にサイバー攻撃を最も受けたのはアジア–業種別トップは製造
IT関連
2022-03-03 00:15
CAN EATと南海電鉄が食物アレルギーのある人も安心して食事を楽しめる店舗情報マップ作成企画を開始
フードテック
2021-04-29 05:33
企業におけるマルチクラウド活用の進展と阻害要因
IT関連
2022-02-02 05:29
Google、Androidアプリ手数料を15%にする「Play Media Experience Program」
アプリ・Web
2021-06-29 10:48
米ホワイトハウス、AI時代の「権利章典」に向けた指針を発表
IT関連
2022-10-06 03:52
超巨大クラウドのシステム開発現場を行動観察。ガチ三流プログラマが米国システム開発の現状をリークする話(1) Regional Scrum Gathering Tokyo 2022
DevOps
2022-01-18 19:51
「NetSuite」で残業時間を大幅削減–決済代行企業のDEGICAが進める経理部門のDX
IT関連
2024-08-01 08:35
米政府、中国で最先端工場の建設を10年間禁止–CHIPS法で資金受ける米企業に
IT関連
2022-09-09 04:12