Chromiumエコシステムに資金提供を行う「Supporters of Chromium-Based Browsers」、Linux Foundationが設立

今回は「Chromiumエコシステムに資金提供を行う「Supporters of Chromium-Based Browsers」、Linux Foundationが設立」についてご紹介します。

関連ワード (中立的、業界、開発者等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Linux Foundationは、Chromiumエコシステムのプロジェクトに対して資金提供などの支援を行う「Supporters of Chromium-Based Browsers」を設立したと発表しました。

fig

ChromiumはオープンソースのWebブラウザ実装です。Googleが主導して開発しています。

このChromiumを基に、GoogleはGoogleアカウントへの対応などを追加することでGoogle Chromeを開発し、マイクロソフトはMicrosoft Edgeを開発しています。その他にもChromiumを基にしたWebブラウザは、OperaやBrave、Vivaldi、Arc Browserなど多数あります。

Linux Foundationが今回設立を発表した「Supporters of Chromium-Based Browsers」は、このChromiumおよびChromiumを基にしたWebブラウザなどのChromium エコシステムの開発者やプロジェクトに対する資金や協力する場を提供するための団体です。

Chromiumの開発そのものは今回の取り組みとは関係なく、これまでと同様にGoogleが主導し、既存のガバナンスにより開発が行われていきます。

下記は公式Webサイトの説明を引用したものです。

The Supporters of Chromium-Based Browsers will provide a neutral space where industry leaders, academia, developers, and the broader open source community can work together to support projects within the Chromium ecosystem.

The Supporters of Chromium-Based Browsersは、業界リーダー、学界、開発者、および幅広いオープンソースコミュニティが、Chromiumエコシステム内のプロジェクトをサポートするために協力できる中立的な場を提供します。

これによりChromiumそのものの開発やChromiumを基盤とするWebブラウザ、関連プロジェクトなどのChromiumエコシステムの活性化と発展を促進し、Webやオープンな開発の推進へとつなげていく狙いがあるものと見られます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ISID、静岡市の脱炭素先行地域づくり事業に参画–デジタルツイン技術を活用
IT関連
2022-12-28 12:17
アタックサーフェスマネジメントサービス市場、2023年度は前年比83.6%増—ITR調査
IT関連
2024-12-08 09:05
OpenAIの活動は「研究開発ではなく製品開発」–Metaのルカン氏
IT関連
2023-04-11 04:08
2022年第4四半期に最も影響力があったランサムウェアは「LockBit」–Trellixの脅威レポート
IT関連
2023-03-12 07:20
ランサムウェアの要求に従うも、データが流出される事例が発生
IT関連
2022-08-27 03:42
IBMのホワイトハースト氏、プレジデントを退任へ–レッドハットの元CEO
IT関連
2021-07-05 10:56
赤十字の委託先にサイバー攻撃、紛争の被害者など51万人超のデータ侵害
IT関連
2022-01-22 03:20
「ChatGPT」、「キャンバス」機能を強化–「o1」モデルの統合で
IT関連
2025-01-29 05:08
サプライチェーンリスクを起因とするインシデントの変遷と対応策
IT関連
2021-05-10 17:53
芝浦機械とマクニカが熟練技能の継承をAIで実現
IT関連
2022-06-23 13:55
AWS、マネジメントコンソールへのrootでのサインインに多要素認証を必須に。2024年半ばから
AWS
2023-10-10 11:55
「macOS」の「Launchpad」でアプリをグループ化する方法
IT関連
2023-12-14 16:47
不動産管理業務のワークシェアリングサービスCOSOJIを運営するRsmileが累計1.6億円の資金調達
IT関連
2022-03-03 01:11
必然的に進む先端テクノロジーのさらなる民主化
IT関連
2022-03-01 23:24