NEC、顔認証を強化–のぞき見時に高速画面ロックなど新機能

今回は「NEC、顔認証を強化–のぞき見時に高速画面ロックなど新機能」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは3月29日、顔認証製品「NeoFace Monitor」のソフトウェアとクラウドサービスをそれぞれバージョンアップし、テレワーク時のセキュリティ対策を強化する新機能を加えて提供を開始した。

 ソフトウェアの最新版となるNeoFace Monitor V6では、認証登録されたユーザー以外の人物がPCの画面をのぞき見した際に、瞬時に画面をロックしたり、ユーザーやPCの管理者にアラートを通知したりできるようになった。オフィスや自宅以外の場所での業務時におけるのぞき見からの情報漏えいを防ぐ。なお、プレゼンテーションなどによる一時的なPCの共有や特定部門のみの使用といったケースでは、この機能をオフにできる。

 また、自宅や外出先のPCからリモートデスクトッププロトコル(RDP)などを経由してオフィスの自席PCなどに遠隔ログオンできるようになったほか、ワンタイムパスワード(OTP)併用時におけるOTPの有効期限の設定やユーザー自身による顔情報の登録、ログオンアカウントのプルダウンによる選択など、運用性を改善する機能拡充を図っている。

 クラウドサービス最新版のNeoFaceMonitor クラウド版 R1.2では、PC以外にスマートフォンやタブレット端末でのブラウザーで認証できるようになった。また、外部クラウド連携では従来のサイボウズOfficeおよびGoogle Workspaceに加えて、MicrosoftのAzure Active Directory(Azure AD)経由でのMicrosoft 365利用と、SAML対応サービスとの連携設定(場合により事前検証が必要)を可能とした。

 新版の提供開始日は、NeoFace Monitor V6が4月6日、NeoFaceMonitor クラウド版 R1.2が同8日となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【コラム】米国の低所得者ブロードバンド支援はLifeline Programの再構築で改革せよ
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-20 06:23
パーソルキャリア、「New Relic」で基幹システムを継続的に改善
IT関連
2024-07-05 00:46
「ファミコンカセット」オークションの落札最高額が更新、NES版「ゼルダ」未開封・初期生産品が約9600万円で落札
ゲーム / eSports
2021-07-13 10:59
アクセンチュアとSAP、福島・会津で中小製造業向けのデジタルICT共通基盤を構築
IT関連
2021-04-12 21:09
「Linux」システムの速度低下の原因特定に役立つコマンド5選
IT関連
2024-12-06 19:24
東海コープと会員生協、東海地区の組合加入業務をデジタル化
IT関連
2021-03-03 17:43
カプコン、クラウド型決算基盤を導入–月次決算業務を15営業日から7営業日に短縮
IT関連
2022-03-24 19:21
ロボット連れて遊べる施設、渋谷にオープン ドッグランならぬ“ロボットラン”も
社会とIT
2021-07-28 03:57
Microsoft Teamに通話のE2EEや声を識別するスピーカーなど、多数の新機能 :Microsoft Ignite 2021
アプリ・Web
2021-03-04 04:47
ポルシェのアプローチの正しさを納得させるフルEVワゴン、パワーと実用性を備えた新型Taycan Cross Turismo
モビリティ
2021-05-14 14:13
JF全漁連とNTT Com、ライブコマースで水産物の実証販売–低遅延の配信基盤活用
IT関連
2023-01-12 03:33
アップルがWWDCで発表したAI機能
IT関連
2023-06-09 03:44
「Autodesk University 2023」が開幕、基調講演で「Autodesk AI」を発表
IT関連
2023-11-16 05:30
オーストリアのBitpandaが取引プラットフォームを暗号通貨以外にも拡大、約185億円調達し評価額約1310億円に」
フィンテック
2021-05-18 04:42