Meta、2022年は開発者会議「F8」開催せず–メタバース構築にフォーカス

今回は「Meta、2022年は開発者会議「F8」開催せず–メタバース構築にフォーカス」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Mata(旧Facebook)は、2022年の年次開発者会議「F8」を開催せず、メタバースの構築など、開発を進めている他のプロジェクトに注力することを明らかにした。

  Facebookの開発者およびスタートアッププログラム担当ディレクターDiego Duarte Moreira氏は、「ここ数年と同様に、2022年はプログラミングについては一息入れている。F8を開催せず、インターネットの次なる章、当社の次なる章でもあるメタバースの構築に向けて全力を注ぎ、新たな取り組みの準備をする」と述べている。

 Moreira氏はこのほか、5月19日に初のビジネス向けメッセージングに関するイベント「Conversations」を開催するとしている。また、年内に「Connect」を開催し、同社の仮想現実(VR)、拡張現実(AR)、そしてメタバースプラットフォームサービスの最新情報を披露する計画だ。2021年のConnectでは、FacebookがMetaへの社名変更を発表した。

 最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏は2月、人工知能(AI)を活用し、メタバースを構築するMetaの取り組みについて語った。Zuckerberg氏は「Project CAIRaoke」について発表し、人々が今日慣れ親しんでいるシステムより、「一層パーソナルでコンテクスチュアルな会話を実現できるエンドツーエンドのニューラルモデル」を開発しているとしていた。

 Zuckerberg氏は、Metaはメタバースに向けたAI活用で、「自己中心」の視点などを重視する「Ego4D」や「まったく新しいタイプのジェネレーティブAIモデル」などのAI研究にフォーカスすると述べていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT西日本・愛媛大学・青空がドローン空撮画像解析で野菜の生育状況を見える化し農作物生産をコントロールする共同実験
フードテック
2021-07-07 16:18
NTTデータグループ社長が説く「AIエージェントのインパクト」とは
IT関連
2025-02-08 00:33
デジタル一眼で「フィルムテイスト」の動画を撮るとはどういうことなのか :新連載「小寺信良のIT大作戦」(1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-04-11 14:22
ツイッター、スペースの聴きどころ30秒を共有するクリッピングツールをiOSで限定テスト中
IT関連
2022-03-21 11:35
マイクロソフト、Linux版SQL Server 2022のリリース候補版を公開。Azure Active Directory対応など
Microsoft
2022-09-13 22:19
東海理化、7000人の給与明細照会を1カ月で電子化
IT関連
2021-01-20 07:22
Exchange Serverに緊急パッチ、脆弱性悪用攻撃を確認
IT関連
2021-03-04 12:00
富士通とNTTドコモ、ローカル/パブリック5G環境を相互接続するハイブリッドネットワークを構築
IT関連
2021-07-19 17:35
日本人の現金使用額は中国人の7倍 銀聯が日中韓のキャッシュレス動向を調査
社会とIT
2021-08-17 05:35
日本ガイシ、「Concur Expense」「Concur Travel」採用–業務基盤見直しの一環として
IT関連
2022-02-06 17:05
郵便物のための出社を不要にする郵便クラウド受取サービス「atena」が新専用センターに移転し運用体制を強化
ネットサービス
2021-05-07 22:13
シンガポールの植物由来肉スタートアップNext Genがシード投資10.6億円を調達
フードテック
2021-02-26 09:15
茨城県五霞町、メール無害化サービスを導入–添付ファイル確認作業を年間約2万5000時間削減
IT関連
2023-02-18 14:50
リモートワークでの情報漏えいを防ぐ–企業と従業員が取るべき4つの対策
IT関連
2023-04-20 15:29