積水化学工業、曲がる次世代太陽電池量産へ–シャープ堺工場跡地一部を取得

今回は「積水化学工業、曲がる次世代太陽電池量産へ–シャープ堺工場跡地一部を取得」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、カーボンニュートラル(脱炭素)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 積水化学工業は12月26日、ペロブスカイト太陽電池の量産化を開始すると発表した。大阪府堺市にあるシャープの工場の建物や設備などを譲り受け、ペロブスカイト太陽電池の製造工場へと転用する。

 同社は、グリーンイノベーション基金(GI基金)を活用し、軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の開発、量産技術の確立に取り組んでおり、2025年に現有設備で製造する方針を打ち出している。しかし、製造コストを抑える生産能力の拡大が課題となっていた。

 今回、経済産業省の「GXサプライチェーン構築支援事業」の採択を受け、 2027年に100MWの製造ライン稼働を目指し、設備投資することを決定。その中で、シャープ堺工場の建物や電源設備、冷却設備などを譲り受け、ペロブスカイト太陽電池の量産化に踏み出す。

 新たな事業開始に当たり、新会社「積水ソーラーフィルム株式会社」も2025年1月6日に設立する予定。新会社は、積水化学工業が86%、日本政策投資銀行が14%を出資し、代表者には積水化学工業 取締役 専務執行役員の上脇太氏が就く。

 今後は、耐荷重性の低い屋根、公共施設などを中心にペロブスカイト太陽電池の導入を進め、量産効果でコストを低減し、民間の工場・倉庫などの屋根・外壁面もターゲットに事業拡大を狙う。

 シャープ堺工場跡地は、KDDI とソフトバンクがAIデータセンターに転用することを発表している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ゼロトラストの可能性を最大限に引き出す“3つの提言”–ゼットスケーラー調査
IT関連
2023-02-07 07:33
福島県と日本IBM、総合防災情報システムを共同開発–教訓生かして防災DXを推進
IT関連
2024-05-31 21:37
「ウマ娘」、4〜6月の課金額が世界2位に App Annie調べ
企業・業界動向
2021-07-16 00:28
【コラム】さらなる電化の普及にはまったく新しいバッテリー技術へのアプローチが必要だ
ハードウェア
2021-06-22 23:58
デルはデータセンター運営事業をやらないのか–同社幹部に聞いてみた
IT関連
2025-03-15 09:25
Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応
企業・業界動向
2021-06-22 07:40
秋田県仙北市とアステリア、生成AI活用などを発表–人口減少に備えた業務品質向上に
IT関連
2024-01-05 08:52
奈良市立平城西小学校、協働的な学びの実現に「ミライタッチ」を導入
IT関連
2024-05-25 02:19
日産自動車、営業支援システムに操作習熟ツールを活用
IT関連
2022-05-26 01:56
「遺伝的アルゴリズムで作ったエッチ画像」がNFTオークションに 現在の価格は約7万2500円
くわしく
2021-04-03 07:37
スタディスト、マニュアル作成共有サービス「Teachme Biz」でコンサル提供
IT関連
2022-01-19 14:42
「Java 20」正式リリース。スレッド間で共有できるScoped Values、複数スレッド処理をまとめるStructured Concurrencyなど新機能
Java
2023-03-22 14:10
「脱セキュリティベンダー目指す」–タニウム新社長が事業戦略語る
IT関連
2024-02-17 08:30
Puppet、開発ツールベンダのPerforceに買収されることを発表
DevOps
2022-04-15 02:19