国内コンサルティング市場、DX支援の需要で再び高成長–IDC Japan

今回は「国内コンサルティング市場、DX支援の需要で再び高成長–IDC Japan」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは5月23日、国内ビジネスコンサルティング市場予測を発表した。これによると、2021年の同市場規模は前年比11.4%増の5724億円で、企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の需要を追い風に、高成長軌道へ復帰したという。

 同市場の成長率は、2020年に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で一時的に低下したが、再び2桁まで回復した。2023年以降も、企業におけるビジネス変革支援の需要により、全てのサービス/産業分野において継続して高成長を維持すると同社は見込んでいる。同社は、同市場における2021~2026年の年間平均成長率(CAGR)は8.8%で、2026年には8732億円になると予測している。

 サービス分野別では、2021年は戦略、財務/経理、業務改善、組織/変革、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)、その他コンサルティングの全ての分野において、2020年から成長率が回復した。特に、業務改善では顧客接点や営業/顧客関係管理(CRM)、サプライチェーン、エンジニアリング/製造といった幅広い業務プロセスの変革やオペレーションの見直しに向けた需要がけん引し、戦略ではCOVID-19によるマイナス影響からの反動増があり、高成長が見られた。

 産業分野別では、市場規模の大きい金融や製造における活発なコンサルティング需要が続いており、旅行など依然としてCOVID-19の流行による影響を強く受けている業態を除き、需要先導型で市場が成長している。2022年以降も、産業を超えた連携に加え、全産業でのESG(環境、社会、ガバナンス)関連/社会課題の解決に向けて案件が増加するのに伴い、産業全体において高成長が続くと予測される。

 一方で最大の課題となっているのが、デリバリー人材の不足と人材獲得に向けた競争の過熱だという。ITサービス グループマネージャーの植村卓弥氏は「人材獲得に向けた競争が過熱する中で、コンサルタント育成プログラムの強化と1人当たりの生産性向上は、市場全体の課題となっている」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し
Dart
2023-11-02 10:38
Facebook Photosの元プロダクトマネージャーが反トラスト訴訟について思うこと
ネットサービス
2021-01-20 15:06
ポケモンGOで「ポカブ」大量発生 3日午前11時から 色違い新規実装に捕獲時のすな3倍
くらテク
2021-07-03 09:05
シリコンバレーは中国のQ&Aサイト最大手Zhihuから何を学べるか
ネットサービス
2021-03-29 07:16
クラウド時代のビジネスを支えるゼロトラストの最適解
IT関連
2024-04-02 09:54
Google、「Pixel 5a(5G)」を5万1700円で発売へ 過去最大6.34インチでIP67
製品動向
2021-08-19 08:39
Appleマップ、ロシア以外のユーザーにはクリミアをウクライナの一部として表示するように
IT関連
2022-03-06 01:25
重要な局面を迎えるオープンソースソフトウェアのセキュリティ
IT関連
2022-08-25 12:24
店舗のIT活用は当たり前、広がる用途と機能–「リテールテックJAPAN」
IT関連
2024-03-19 22:03
人材募集と雇用の多様化–Tray.ioのデータ活用方法とは
IT関連
2022-09-16 22:58
SUBARU、AI画像解析システムのストレージに「Dell PowerScale」を採用
IT関連
2024-02-02 06:42
内航海運の抱える課題を解決するDXソリューションを推進するMarindowsが2億円の追加資金調達
IT関連
2022-03-17 00:39
「Linux 5.19」が公開、トーバルズ氏はAppleシリコン搭載Macからリリース
IT関連
2022-08-04 02:49
KDDIテクノロジー、スマートグラスを用いた同時通訳システムの有用性を実証
IT関連
2023-12-23 20:03