マイクロソフト、IDとアクセス管理の新たな製品群「Microsoft Entra」を発表

今回は「マイクロソフト、IDとアクセス管理の新たな製品群「Microsoft Entra」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間5月31日、IDおよびアクセス管理の新たな製品群「Microsoft Entra」を発表した。

 組織が内部とサードパーティーサプライヤー(企業のセキュリティ境界の外でデバイスを保有している)で発生し得るすべてのアクセスシナリオに事前に備えるのは不可能であるため、デジタルアクセスの管理は容易ではないとMicrosoftは指摘する。Entraはそうした問題の軽減を目指すものだ。

 Microsoft Entraには「Azure Active Directory(Azure AD)」のほか、「Cloud Infrastructure Entitlement Management(CIEM)」と分散型アイデンティティという新たな製品カテゴリーが含まれる。Azure ADは、条件付きアクセスからパスワードレス認証まで、ありとあらゆるものを管理する。B2BやB2Cの接続を管理する「Azure AD External Identities」もEntraの一部だ。CIEMは、Microsoftが2021年に買収したCloudKnox Securityの製品に基づいている。

 Entraの狙いは、IDおよびアクセス管理、クラウドインフラストラクチャー管理、ID検証を提供することにある。Entraはオンプレミス、「Microsoft Azure」、「Amazon Web Services(AWS)」、「Google Cloud Platform」、Microsoftおよびサードパーティーのアプリ、ウェブサイト、デバイスで機能する。

 Microsoftでプログラムマネジメント、ID、およびネットワークアクセス担当コーポレートバイスプレジデントを務めるAlex Simons氏は、「現在のトレンドはゼロトラストだが、マルチクラウド環境でパートナーやディストリビューションチャネルなどを組み込むには、どうすればいいのだろうか」と述べた。Simons氏によると、IDを中心に据えて、人々だけでなく、デバイスやIoT、仮想サプライチェーン全体も検証する必要があるという。

 Microsoftが「Entra」という名前を選んだのは、「新しいやり方でビジネスを行う世界への入り口を示している」からだとSimons氏は述べた。アクセスが制限されたゲートになることを意図しているわけではないという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三十三銀行、仮想データ統合ツール導入で営業マネジメントシステム構築
IT関連
2022-12-21 13:05
「ワープロはいずれなくなるか?」への回答を今のわれわれは笑えるか あれから30年、コンピュータと文書の関係を考える (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-19 11:31
山梨大学、「Azure OpenAI」を活用したチャットボットを構築–ナレッジコミュニケーションが支援
IT関連
2024-12-26 01:48
グーグルが無線アクセスネットワーク業界の業界団体「O-RAN Alliance」に参加
IT関連
2021-06-30 06:41
サイバー犯罪のプロフェッショナル化–ウィズセキュア調査
IT関連
2023-05-27 10:22
インテル、仮想通貨マイニング向けチップを年内出荷へ
IT関連
2022-02-15 10:53
ふくおかFGのみんなの銀行、フルクラウドコンタクトセンターを構築
IT関連
2021-04-09 18:26
テラスカイ、盛岡市に新サテライトオフィス開設へ–クラウドサービス導入支援など展開
IT関連
2025-01-08 05:18
中国、2025年内に全土のスパコンをつなぐネットワークを構築へ
IT関連
2023-04-21 21:00
SCSKサービスウェア、「UiPath Studio」を使ったコース提供–アウトプットでRPA開発知識を定着化
IT関連
2021-06-21 17:55
セールスフォースが開発者イベント、MuleSoftやSlack、Tableauと統合強化
IT関連
2022-04-29 10:12
Publickey年間人気記事ランキング2022。1位はcURLの作者に無礼なメール、2位はヨドバシの内製プライベートクラウド、3位は三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたか
編集後記
2022-12-29 23:41
「ふろ恋 私だけの入浴執事」再開へ ユーザーのメアド流出で休止から復活
アプリ・Web
2021-04-28 03:15
パナソニック、「いいね」判定で好みの画像を生成できるAI技術を開発
IT関連
2024-12-03 08:56