ランサムウェア攻撃の情報開示、経営層とIT部門に見解の違い

今回は「ランサムウェア攻撃の情報開示、経営層とIT部門に見解の違い」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ネットワークセキュリティ企業のExtraHop Networksは、日本、オーストラリア、シンガポールのIT担当者に実施した調査のレポート「ExtraHop 2022 Cyber Confidence Index—Asia Pacific」を公開した。ランサムウェア攻撃を受けたことに関する情報の開示について、経営層と現場に意識のギャップが存在することが分かった。

 調査は、ExtraHopの委託でStollzNow Researchが2022年1月に実施したもの。従業員数50人以上の組織のIT部門の意思決定者300人(各国100人)が回答した。

 それによると、過去5年間に少なくともランサムウェア攻撃を1回以上経験した組織は83%に上り、経験が1~5回の企業は46%、6回以上は35%だった。事案を一般に開示・公表したのは32%。日本では77%が経験し、公表は25%だった。

 情報開示について、公表を一部にとどめ可能な限り非公開とする方針の企業は48%、公表しない方針の企業は20%だった。しかし、回答者の66%は公表や開示する方が望ましいと答えており、情報を開示しない傾向にある会社の方針には否定的だった。

 これについてExtraHopは、上述のように多数の企業が何度もランサムウェア攻撃を経験していることから、「経営陣がインシデントの公表や情報開示を支持しない理由は、同じことが再び起こる可能性がないとは言えないと考えているため」と解説。経営陣とIT担当者の間に存在する、情報開示に対する意識のギャップが浮き彫りになった。

 この他に日本の状況では、サイバー攻撃に対する自社の防御・対応能力について「大いに信頼している」「完全に信頼している」とした回答者が23%(シンガポール52%、オーストラリア43%)、攻撃の特定能力について「とても自信がある」「自信がある」としたのは37%(シンガポール62%、オーストラリア59%)、ソーシャルエンジニアリング攻撃の特定能力ついて「とても自信がある」「自信がある」としたのは35%(シンガポール63%、オーストラリア56%)、2022年のセキュリティ予算を増やす方針は48%(シンガポール70%、オーストラリア66%)などだった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータマネジメントサービス、「クラウドハウス労務」を導入–労務業務を効率化
IT関連
2022-08-14 09:20
機械学習を自動化する「AutoML」でデータサイエンティストは不要に?
IT関連
2022-07-22 01:20
SAP、ビジネスのためのAI戦略打ち出す– Microsoftと提携
IT関連
2023-05-18 07:55
DXに対してIT部門が示すべき方針–最悪のシナリオを回避するためには
IT関連
2022-01-20 06:36
eBPFを用いたネットワーキングやセキュリティなど、AWS、Azure、Googleの3大クラウドが採用。Isovalentが明らかに
IT関連
2022-11-22 15:27
レッドハットのM・ヒックス氏、開発者からCEOへのキャリアを振り返る
IT関連
2022-08-10 05:49
米国2位の自動車保険大手Geicoが数カ月にわたりウェブサイトから運転免許証番号を盗まれていたと認める
セキュリティ
2021-04-21 23:16
キヤノンITS、AI画像解析に使うウェブシステムをクラウドサービスで提供
IT関連
2024-03-28 05:03
2020年は「“境界線防御”の破綻」の年だった–トレンドマイクロ
IT関連
2021-01-22 22:13
マイクロソフト、Arm版Windowsのアプリ開発を支援する小型PC「Project Volterra」
IT関連
2022-05-27 17:32
Qlik、AWSと協業でAIの活用範囲拡大–LLMによる洞察獲得を促進
IT関連
2023-12-07 07:42
「XZ Utils」だけが破壊工作の標的ではない可能性–オープンソース財団
IT関連
2024-04-18 22:02
ワークスアプリ、チャットボットのFAQを「ChatGPT」で自動生成
IT関連
2023-08-19 22:13
横浜FCコラボの「サッカー×テクノロジー」アイデアソンで横浜の地域課題を解決したい参加者を募集、CCC U-22が実施
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-11 10:04