「Windows 11」、「検索のハイライト」機能がリリースプレビューに

今回は「「Windows 11」、「検索のハイライト」機能がリリースプレビューに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間6月16日、「Windows 11」のタスクバーにより高度な検索機能をもたらす新たなテストビルドをリリースした。

 Windows 11の検索がファイルやアプリを探すツールにとどまらず、記念日や特別な日、ユーザーに関連するコンテンツなどをグラフィックな「検索のハイライト」として表示できるようになった。また企業にとっては、仕事関連の最新情報やファイルも表示できる機能となっている。

 Microsoftは3月に「Windows Insiders」プログラムの「Dev」チャネルでWindows 11の「検索のハイライト」機能を提供開始した(また後に、Windows 10のテスターらに向けても提供開始した)。そして今回、より安定したビルドをリリースする「Release Preview」チャネルで、Windows 11の「Build 22000.776」(KB5014668)の一環としてこの機能を提供開始した。

 Release Previewチャネルは、Windowsのメインストリームリリースに先立つバージョンがリリースされるチャネルだ。今回のビルドは、Windows 11の最初のリリースである「Windows 11 21H2」向けのものとなっており、10月頃にリリースが予定されているWindows 11の次期機能アップデート「Windows 11 22H2」向けのものではない。なお22H2は、ややこしいことにDevチャネルと「Beta」チャネルでリリースされている。これはMicrosoftが22H2の一般提供に向けて5月に、DevチャネルとBetaチャネルという2つのトラックに分割したためだ。

 Microsoftは、「検索のハイライト」を、今後の数週間で「段階的かつ慎重な」アプローチでWindows 11の顧客に向けて順次提供していき、「今後数カ月」のうちに全体に提供するとしている。

 同社は「『検索のハイライト』によって、グローバルな、そしてユーザーがいる特定地域という双方の観点における祝祭日や記念日といった有益な日時に関して注目すべき興味深い情報が提示されるようになる。『検索のハイライト』を表示させるにはタスクバー上の検索アイコンをクリックまたはタップしてほしい」と述べている。

 「法人顧客の場合、『検索のハイライト』は組織の最新情報とともに、人物やファイルといった情報も表示するようになる」(Microsoft)

 タスクバー上の検索ボックスと検索ホームに表示される画像やテキストといったコンテンツは、定期的にアップデートされる。これらの画像をマウスオーバーまたはクリックすると、さらなる情報を表示できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTドコモ、基地局最適化に向け量子アニーリング基盤を開発
IT関連
2024-06-29 21:51
パロアルト、「Prisma Access」に新機能–第2世代のZTNAを実現へ
IT関連
2022-06-29 05:38
中国で横行する偽造防止シールの偽物–その対処法は
IT関連
2024-04-06 19:50
自動車のサイバーセキュリティ、心配は個人情報–VicOne調査
IT関連
2024-06-12 20:27
「今の会社で働き続けたい」、日本は世界より低く–ガートナーのCIO提言
IT関連
2021-02-17 05:50
さくらのクラウド、新機能としてシンプルMQ、APIゲートウェイ、シークレットマネージャ、NoSQLなど13機能を発表
クラウド
2025-03-13 22:34
ベネッセ、AIチャットサービス「Benesse GPT」を開発–より良い商品開発に向けて
IT関連
2023-04-16 11:27
ランサムウェア攻撃を受けた日本企業の厳しい状況–イルミオ調査
IT関連
2025-02-05 12:05
災害復旧計画の策定とテスト実施での勘所
IT関連
2022-02-10 09:09
庵野秀明と松本人志の初対談、アマプラで配信 初対面で「どうなるんでしょうね」「すぐに滞ると……」
くらテク
2021-08-21 17:14
NEC、2022年度第3四半期は増収増益–計画達成に巻き返しも
IT関連
2023-02-01 06:38
SalesforceからAWSのデータベースが直接利用可能に、両社の提携強化により。専用ツールで簡単に接続、オブジェクトとしてアプリケーションから利用可能
AWS
2021-06-29 22:54
ソラコムが「SORACOMラズパイコンテスト」最優秀賞4作品の作り方を「SORACOM IoT レシピ」で公開
IoT
2021-08-04 12:20
「DX、Boxで進めよう」と訴求していきたい–Box Japanの佐藤新社長
IT関連
2025-03-19 05:03