見込み顧客と法人営業をつなぐ「Quicker」がSalesforceと連係–営業フローを効率化

今回は「見込み顧客と法人営業をつなぐ「Quicker」がSalesforceと連係–営業フローを効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 9secondsが提供するウェブ営業・訪問者分析プラットホーム「Quicker」は、SalesforceとAPI連係を開始した。Quickerで取得した見込み顧客の情報をシームレスにSalesforceの顧客管理システム(CRM)に連係することで業務効率化を目指すという。9secondsが6月17日に発表した。

 Quickerは、BtoB(法人向け)企業のウェブサイトに訪問した見込み顧客が法人営業担当者とワンクリックで即座につながることができるクラウドサービス。見込み顧客が問い合わせフォームに入力し、営業担当者が折り返し電話をするなどの作業を削減し、最短10秒で会話を開始することができるという。

 今回のリリースでは、Quickerから取得した見込み顧客の情報をリアルタイムかつ自動でSalesforceに連係する。従来は手入力やCSVファイルを使用して登録していた業務を自動化することで、作業量の削減と抜け漏れを防止し、効率的な営業フローを構築できるという。

 また、見込み顧客の情報をリアルタイムにQuickerからSalesforceに連係することで、Quickerを通して流入した見込み顧客にSalesforceからより最適なアプローチが可能となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Cisco IOS XE」のWeb UIに深刻な脆弱性、ゼロデイ攻撃が進行中
IT関連
2023-10-18 18:18
オープンソースデータベースのMariaDB、新規株式公開の意向表明
IT関連
2022-02-05 18:30
第2回:DXを実現するECプラットフォームの要件とは
IT関連
2022-11-16 18:18
「Apple Vision Pro」の機能、外観、価格–アップル初のAR/VRヘッドセットを知る
IT関連
2023-06-10 23:18
NEC、法人向けAI PCを発売–オフラインのAI利用や自動節電制御など実現
IT関連
2024-12-06 17:21
さくらインターネット、さくらのクラウドで「Red Hat Enterprise Linux Server」提供開始、月額約1万4000円。サポート窓口も対応
Linux
2024-04-19 11:52
スクロールするスクリーンショットを「Android」端末や「iPhone」「iPad」で撮るには
IT関連
2024-07-14 01:55
国内企業のDevOps実践率は59.3%に上昇–IDC調査
IT関連
2023-01-12 00:32
打ち上げオペレーションを軸に宇宙事業を近代化するEpsilon3が約3.2億円のシード資金を調達
IT関連
2022-02-15 09:23
PostgreSQL 16正式リリース。フルジョインの並列性向上、論理レプリケーションによる外部へのデータ転送など新機能
PostgreSQL
2023-09-19 06:25
LinkedInがクリエイターモード、動画プロフィール機能、MSとの提携による新しいキャリアトレーニングツールを導入
ネットサービス
2021-04-13 03:33
「Docker Desktop」のLinux版が登場
IT関連
2022-05-15 18:47
[速報]Google、AIが支援してくれる「Duet AI」サービス群を多数展開へ。Google WorkspaceやBigQuery、Looker、Meet、Chatなど。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 00:18
スマートマグの先を見据えるEmberが元ダイソンのトップをコンシューマー部門CEOに指名
ハードウェア
2021-02-15 15:31