Google Cloud、Google Distributed Cloudにオンプレミス用の「Anthos on-premises」を「GDC Virtual」として統合

今回は「Google Cloud、Google Distributed Cloudにオンプレミス用の「Anthos on-premises」を「GDC Virtual」として統合」についてご紹介します。

関連ワード (客様、補完、設計等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、これまで同社のハイブリッドクラウド戦略を実現する製品としてオンプレミス用に提供してきた「Anthos on-premises」の製品名を「Google Distributed Cloud Virtual」(GDC Virtual)に変更し、Google Distributed Cloudブランド傘下の製品として位置づけ直すことを明らかにしました。

New update to our Google Distributed Cloud portfolio

Google Distributed Cloud Virtual: a software-only solution that brings our existing #Anthos on-prem (for VMware vSphere) and Anthos bare metal services under this unified new product category. https://t.co/JHLuuogvuj

— Google Cloud (@googlecloud) June 16, 2022

Anthosは、Google Cloud上でKubernetesのマネージドサービスであるGoogle Kubernetes Engineを基盤とし、その上にIstioベースのサービスメッシュや各種管理ツールなどを統合した企業向けのプラットフォームです。

参考:[速報]Google、新サービス「Anthos」公開。Kubernetesをベースにオンプレミスやマルチクラウドを実現するプラットフォーム。Google Cloud Next ’19

その後、オンプレミス用のAnthos on-premisesも発表されます。これはVMware vSphere環境およびベアメタル環境もサポートするソフトウェアソリューションで、Google Cloud上のAnthosと連携することでハイブリッドクラウドを実現します。

さらにAWSとMicrosoft Azureに対応するAnthosも発表されたことで、AnthosはGoogle Cloudにおけるハイブリッドクラウド/マルチクラウドを実現するプラットフォームとなりました。

参考:Google AnthosがMicrosoft Azureに正式対応。これでGoogle、AWS、Azureを連携させたマルチクラウドでのKubernetesやCloud Runなどの統合運用などが可能に

Google Distributed Cloudの発表

そうした中でGoogle Cloudは昨年(2021年)10月にAnthosを基盤とした新たな製品群となるGoogle Distributed Cloudを発表します。

参考:[速報]Google Distributed Cloud発表。Google Cloudの機能をオンプレミスやエッジロケーションに拡大。Google Cloud Next ’21

Google Distributed Cloudには「Google Distributed Cloud Hosted」と「Google Distributed Cloud Edge」の2つから構成されます。

Google Distributed Cloud Hostedは、Google Cloudのパートナーによりハードウェアとソフトウェアを組み合わせたソリューションとして提供されるオンミレス用のプラットフォームです。

Athos on-premisesとの違いは、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせによるソリューションであることと、Google Cloudとの常時接続を必要としない点が特徴としてあげられます。

用途としては、ネットワークを通じてパブリッククラウドへ送信したくないセンシティブなデータをローカルで処理することが想定されています。

一方のGoogle Distributed Cloud Edgeは、テレコム企業やGoogle Cloudのネットワークのエッジロケーションに配置され、ワークロードを顧客の近くで提供することによる小さなレイテンシなど、新たなエッジ向けのサービス実現が想定されています。

Anthos on-premisesはGDC Virtualへ

このGoogle Distributed Cloudの3つ目のソリューションとして新たに位置づけられるのが、Anthos on-premisesから改名されるGoogle Distributed Cloud Virtual(GDC Virtual)です。

Google Cloudのブログ「Anthos on-prem and on bare metal now power Google Distributed Cloud Virtual」によると、機能や価格などに変更はないとのこと。下記は同ブログの一部を引用したものです。

Customers of Anthos on-premises (now known as GDC Virtual) will continue to enjoy the consistent management and developer experience they have come to know and expect, with no changes to current capabilities, pricing structure, or look and feel across user interfaces and will continue to see consistent roadmap additions. For customers just getting to know GDC Virtual, its capabilities will round out our GDC Edge and Hosted offerings which are designed to accelerate your cloud transformation.

オンプレミス版Anthos(現在のGDC Virtual)のお客様は、現在の機能、価格体系、ユーザーインターフェースのルック&フィールに変更はなく、引き続き一貫した管理・開発体験を利用できますし、ロードマップも継続します。GDC Virtualは、GDC EdgeとGDC Hostedの機能を補完するもので、クラウドへの移行を加速させるよう設計された製品です。

これによりGoogle Distributed Cloudのブランドではパブリッククラウド、エッジ、そしてとオンプレミスの連携による、いわゆるハイブリッドクラウドの実現。AnthosブランドはGoogle CloudとAWS、Azureの連携による、いわゆるマルチクラウドの実現へとまとめられたように見えます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業のリーダーに向けた無料の量子コンピューティング講座が開設
IT関連
2022-09-02 14:08
Elastic、AWSとの「Elasticsearch」に関する商標問題が解決したと発表。今後「Elasticsearch」を名乗るのはElasticのみに
AWS
2022-02-18 00:12
三菱UFJ銀行、新規導入の「Salesforce」に「テックタッチ」を採用
IT関連
2024-04-05 22:17
「Microsoft 365 Copilot」発表–「GPT-4」を統合した生産性支援機能
IT関連
2023-03-18 21:26
モブプログラミングは、なぜ5人が1台のPCで仕事をしているのに生産的になれるのか(後編)。モブプログラミングの生みの親が解説するその理由と効果とは?
DevOps
2024-09-10 11:12
米IT各社が注力する宇宙ビジネスへの対応
IT関連
2021-04-12 01:10
「サマステ」公式サイト、多言語化ソリューション「WOVN.io」で英語化
IT関連
2023-08-01 02:31
【コラム】私たちはソーシャル+の世界を構築しようとしているが、それをどのようにモデレートできるだろうか
IT関連
2022-02-28 18:54
GoogleがAI倫理研究チームを率いるマーガレット・ミッチェル氏を解雇
人工知能・AI
2021-02-21 20:16
離職率と人の育て方の関係 :小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ)
トップニュース
2021-04-21 04:40
ヘルスケア企業の意思決定結果を予測するLumiataが14.5億円調達
ヘルステック
2021-01-17 02:51
グリッド、鉄道や海上・陸上輸送を一元化するAI型輸送システムを開発
IT関連
2024-01-24 01:46
Deel、「仕事に関する7つのトレンド」2024年版–「仕事中における『機内モード』活用」など
IT関連
2023-12-17 07:02
機械学習で事業価値を実際に引き出すには
IT関連
2023-01-20 18:54