NECとNTTドコモ、自然災害の救助活動で実証–ドローンなどで要救助者などを検知

今回は「NECとNTTドコモ、自然災害の救助活動で実証–ドローンなどで要救助者などを検知」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECとNTTドコモは共同で、自然災害時の救助活動を支援する目的で実証実験を行った。NECが6月27日に発表した。

 NECは多発する自然災害への対策として、5G、Multi-access Edge Computing(MEC)通信環境、映像解析技術「FieldAnalyst for Vehicles(FAV)」を組み合わせた救助活動支援ソリューションを開発している。今回の実験では、NECのFAVとNTTドコモの5G/MECを組み合わせたソリューションにより、安全安心な社会の実現に向けた知見を広める狙いだ。

 実験は、地震によって被災した住宅地を模した建物やがれきがあるフィールドで実施した。住宅エリアにエキストラ人員を5~10人配備し、エリア全体の状況を撮影するため、上空にはNTTドコモが提供する自律飛行型ドローン「Skydio 2」を飛行。その映像を5Gを通してMEC上に構築したFAVで解析し、人物を検知した状態の映像をユーザーにフィードバックするという構成になっている。なお、同日時点でSkydio 2はLTE/5G通信に非対応のため、あくまで「将来的な構成イメージ」としている。

 FAVは、撮影した映像から車両や周辺の物体などを自動的に認識し、車両の詳細な特徴や移動経路などを分析することで高精度な行動検知を実現する。いままでは車両などの移動機向けであったが、今回はドローンによる上空からの映像に対して人物の検知を行う新たな事例として活用した。

 実証の結果、被災した住宅エリアから要救助者となる人物を検知できたという。人物検知は、映像上の輪郭で人と判断された箇所を四角でマーキング表示することで、人のいる場所を容易に特定できる仕組みだ。この人物検知機能は、映像上の輪郭から人を判断するものであるため、顔画像などの個人情報は不要だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ドラえもんチャンネル」で「バイバイン」など無料配信 ステイホーム企画で
くらテク
2021-04-27 11:45
TwitterのDM検索機能、ようやくAndroidアプリでも
アプリ・Web
2021-05-15 06:20
ジザイエ、タワークレーンの遠隔操作に「IOWN API」を利用–建設業界の労働環境改革に
IT関連
2024-01-20 05:33
iPhoneのWi-Fi機能にバグ、特定の名前を持つWi-Fiスポットに繋ぐとすべてのWi-Fi機能が無効化(回避策あり)
セキュリティ
2021-06-22 22:05
ASTINAが化粧品のグラデーション生地などランダム模様の異物も検出可能な「OKIKAE for AI外観検査」を提供
人工知能・AI
2021-06-04 14:39
「LastPass」と「1Password」を比較–自分に適したパスワードマネージャーはどちらか
IT関連
2022-04-03 17:26
SpaceXの「Starlink」、噴火で被害のトンガでネットアクセス提供に向け対応との報道
IT関連
2022-02-11 05:24
NEC、脳活動から着想した時系列データ向けのAI開発–分析を最大20倍高速化
IT関連
2021-05-13 19:42
Google、Googleフォトの5月末の無制限無料終了に向けて「高画質」の呼び方を変更
アプリ・Web
2021-05-26 09:53
放課後クラスのマーケットプレイスOutschoolがEdTech界で最も新しいユニコーン企業に
EdTech
2021-04-16 01:15
オラクルとSAP、ロシアでの事業停止を発表–ウクライナの要請を受け
IT関連
2022-03-05 11:23
中小企業向け保険テックのNext Insuranceが276.8億円を調達、1年足らずで評価額を4428億円超に倍増
ネットサービス
2021-04-05 20:43
クリップで机に固定できる電源タップ、エレコムが発売 「テレワークにも」
くらテク
2021-07-21 22:06
グーグル、タップ1回だけでサインインを可能にする「One Tap」–SDKを提供
IT関連
2021-08-06 03:39