「Dropbox DocSend」、日本語を含む14言語に対応–ユーザー体験をさらに向上

今回は「「Dropbox DocSend」、日本語を含む14言語に対応–ユーザー体験をさらに向上」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dropboxの日本法人であるDropbox Japanは7月26日、「Dropbox DocSend」が日本語を含む14言語に対応したと発表した。

 Dropbox DocSendは、契約書、提案書、価格表といったビジネスドキュメントの容易なアップロードや一括送信を可能にする。共有するドキュメントの機密性によって、パスワード保護、アクセス制限、透かしなどの設定もできる。共有後はフォローアップのためにドキュメントの分析機能を使うことにより、開封率だけではなく、どのユーザーがどのページに最も多く時間を割いているのか、読み飛ばしているのかなどが把握可能。契約書など社内外で複数人が確認するドキュメントでは、コメントや変更内容をリアルタイムで共有でき、電子署名機能を使うことにより承認状況を確認できる。

 今回のアップデートで対応可能になった14言語は、日本語、英語(米国)、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語、イタリア語、オランダ語、スウェーデン語、ポルトガル語、デンマーク語、ポーランド語、中国語(簡体字・繁体字)。

 Dropbox DocSendは、世界中のスタートアップが190億米ドル(約2兆6862億円)以上の資金調達に活用し、資金調達の成功に不可欠なツールとなっているとDropboxは述べる。高度な分析機能により、スタートアップは投資家とのエンゲージメントに関する貴重な洞察を得ることができ、適切な投資家の優先順位付け、積極的なフォローアップ、最大の効果を得るための提案書類の最適化が可能になるという。

 Dropbox DocSendが提供する仮想データルーム(Virtual Data Room:VDR)を活用することで、複数のドキュメントを1つの場所にアップロードした後、1つの安全なリンクで資料を共有できる。VDRにおいても、個々のドキュメントへのアクセスを管理し、特定のファイルを閲覧する場合に秘密保持契約(NDA)を要求できる。最新のデータによると、VDRの利用は前月比28%増加しており、1つのフォルダーにて複数の資料を安全に共有することのニーズが高まっていることが明らかになっているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
赤十字の委託先にサイバー攻撃、紛争の被害者など51万人超のデータ侵害
IT関連
2022-01-22 03:20
DX実現を加速する数理最適化コンサルティングの可能性
IT関連
2021-01-28 15:02
世界初の可動部のない自動運転用ソリッドステートLiDAR開発、見たいところを必要なだけ見る人間の目のような視覚システム実現
IT関連
2022-02-23 04:30
ITに疎い上司は「テクハラ」被害者か 「聞いてくれれば教える」「仕事丸投げ」と賛否
IT関連
2021-04-21 17:53
デジタルヒューマンから問題解決支援まで–NEC、生成AIの取り組み詳説
IT関連
2024-10-29 09:47
PE大手Carlyleがライブ放送・ストリーミング技術のLiveUを438億円超で買収すると関係筋
ネットサービス
2021-07-21 17:21
職業としてのセキュリティ–セキュリティ人材の未来とは?
IT関連
2023-08-25 09:10
「Windows 10 Home/Pro」のダウンロード販売、1月31日に終了へ
IT関連
2023-01-24 03:03
フェイスブックが義理の娘のアカウントでもトランプ前大統領は利用禁止と警告
ネットサービス
2021-04-02 11:20
東京ガス、日本たばこからソフトウェア事業を取得–DXビジネスを強化
IT関連
2021-07-09 21:20
日本政府、「AIセーフティ・インスティテュート」を開設
IT関連
2024-02-15 02:39
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド」でデジタルインボイス対応–Peppolアクセスポイントも開始
IT関連
2023-11-09 03:25
パロアルトネットワークス製品に複数の脆弱性、限定的な攻撃も発生
IT関連
2024-11-21 21:26
ライカ初のスマホ「Leitz Phone 1」、ソフトバンクが発売 1インチセンサー搭載
ネットトピック
2021-06-18 09:10