国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査

今回は「国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査」についてご紹介します。

関連ワード (製品解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは12月3日、国内ITサービス市場の最新予測を発表した。これによると、2023年の市場規模は6兆5380億円で前年比7.3%増だった。また、2028年には8兆8201億円にまで成長するとし、2023~2028年の年平均成長率(CAGR)で6.2%を見込んでいる。

 IDCは、市場成長の要因として、既存システムの変革や新規システム構築の需要の活発化を挙げている。既存システムのクラウド移行やインフラ/アプリケーションのモダナイゼーション(最新化)、AIユースケースの発展も成長要因になっているという。

 サービスセグメント別の動向としては、プロジェクトベース市場(ITコンサルティング、システムインテグレーションなど)が高い成長を示しており、既存システムの変革に向けた大型プロジェクトが増加しているという。クラウド移行やモダナイゼーション、新規システム構築の需要が市場をけん引した。

 産業分野別では、中央官庁/地方自治体の大型案件が増加。製造では、ERM(Enterprise Resource Management)を含む基幹システムのクラウド移行や刷新が目立つという。流通では、顧客体験(CX)の最適化やインボイス対応が活発化しており、金融では基幹システム刷新とデータ活用基盤構築プロジェクトが盛んだった。

 今後の同市場の展開についてIDCは、2025年以降に基幹業務アプリケーションのモダナイゼーションや新規事業向けシステム投資を中心に市場をけん引し、AIユースケースの発展も市場全体にプラスの影響を及ぼすとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
原点に立ち返った“オリンパスPEN” 誰もが軽快に写真を楽しめる「E-P7」 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/4 ページ)
くらテク
2021-07-30 02:09
ソフトバンクG、ロボティクス企業AutoStoreに40%(28億ドル)出資
企業・業界動向
2021-04-07 17:44
アダルト系SNS「OnlyFans」が認証済みNFTをプロフィール画像にできる機能を提供
IT関連
2022-02-14 13:43
Box Japan、日本進出10周年の事業戦略を発表–成長の第2段階を目指す
IT関連
2023-05-20 05:09
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42
マイクロソフト、高速化した「Teams」のパブリックプレビューを公開
IT関連
2023-04-01 00:35
「Firefox」ベースのプライバシー重視型ウェブブラウザー5選
IT関連
2024-10-15 21:54
ServiceNow、「Now Assist」の機能を拡充–「Xanadu」リリースを解説
IT関連
2024-09-29 12:10
サーバーレスCMSのWebinyがサーバーレス開発フレームワーク提供のために資金調達
IT関連
2021-08-21 21:28
企業向けバーチャルコミュニケーションプラットフォームのRocket.Chatが約20億円調達、米海軍そしてイスラム国も利用
ソフトウェア
2021-02-21 09:00
ERPパッケージ「SuperStream-NX」、インボイスに対応–事業者登録番号など必要
IT関連
2022-05-25 00:01
“競争力の源泉”とクラウド完全移行を両立したDeNAの戦略–「AWS Summit Online」基調講演
IT関連
2021-05-12 21:35
TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、2億円超で落札 全額寄付
アプリ・Web
2021-03-24 08:03
rinna、日本語に特化した「GPT-2」の言語モデルをオープンソース化 学習済みモデルも公開
ロボット・AI
2021-04-09 05:44