国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査

今回は「国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査」についてご紹介します。

関連ワード (製品解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは12月3日、国内ITサービス市場の最新予測を発表した。これによると、2023年の市場規模は6兆5380億円で前年比7.3%増だった。また、2028年には8兆8201億円にまで成長するとし、2023~2028年の年平均成長率(CAGR)で6.2%を見込んでいる。

 IDCは、市場成長の要因として、既存システムの変革や新規システム構築の需要の活発化を挙げている。既存システムのクラウド移行やインフラ/アプリケーションのモダナイゼーション(最新化)、AIユースケースの発展も成長要因になっているという。

 サービスセグメント別の動向としては、プロジェクトベース市場(ITコンサルティング、システムインテグレーションなど)が高い成長を示しており、既存システムの変革に向けた大型プロジェクトが増加しているという。クラウド移行やモダナイゼーション、新規システム構築の需要が市場をけん引した。

 産業分野別では、中央官庁/地方自治体の大型案件が増加。製造では、ERM(Enterprise Resource Management)を含む基幹システムのクラウド移行や刷新が目立つという。流通では、顧客体験(CX)の最適化やインボイス対応が活発化しており、金融では基幹システム刷新とデータ活用基盤構築プロジェクトが盛んだった。

 今後の同市場の展開についてIDCは、2025年以降に基幹業務アプリケーションのモダナイゼーションや新規事業向けシステム投資を中心に市場をけん引し、AIユースケースの発展も市場全体にプラスの影響を及ぼすとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リモート会議の間違ったおきて 意見交換や交流阻害で本末転倒
IT関連
2021-03-09 12:09
患者の負担を軽減する液体生検を用いた白血病遺伝子検査提供のLiquid Mineが資金調達
VC / エンジェル
2021-02-04 14:40
NTT Com、セキュリティリスク軽減サービス「WideAngle ASM」を提供開始
IT関連
2025-02-05 17:13
Dataiku、新機能「Dataiku Stories」を発表–生成AIで企業データを動的なプレゼンに変換
IT関連
2024-12-15 16:54
日本株急落とロビンフッダー:ここは買い場?–「宴の終わり」を判断する3つのシグナル
IT関連
2021-02-01 13:12
健康管理システムCarelyを運営するiCAREが19億円のシリーズE調達、健康ビッグデータを活用するプロダクト開発加速
IT関連
2022-02-08 01:12
バッテリー発火の延焼を防ぐ「消火フィルム」 凸版印刷が開発 リチウムイオン電池や配電盤に
最近の注目ニュース
2021-02-04 04:01
「Google Meet」、2つの新機能を導入–字幕履歴など
IT関連
2025-02-21 01:00
クラウドによるクラウドのためのサイバー攻撃発生を前提としたインシデントレスポンス「Mitiga」
セキュリティ
2021-06-25 18:13
Apple、2022年にミニLEDバックライト搭載キーボードを発表?
IT関連
2021-06-03 14:59
Zoom、書いたものが自動で消えるペン機能「Vanishing Pen」を追加
IT関連
2021-04-21 05:07
アップル、第7世代「iPad mini」をサプライズ発表–予約注文も開始
IT関連
2024-10-17 20:44
順天堂大学と日本IBM、「ぬくもり」感じる面会アプリを開発–メタバース上で入院患者と会話
IT関連
2023-07-27 19:44
サイバーエージェント、BizteXのiPaaS導入– SaaS間のスムーズな連携に向けて
IT関連
2021-03-19 06:27