2023年は「経理DX元年」–SBIビジネス・ソリューションズが考える地方企業のDX推進

今回は「2023年は「経理DX元年」–SBIビジネス・ソリューションズが考える地方企業のDX推進」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズは6月27日、経理現場の課題やその対応策に関するメディア限定の勉強会を開催し、対応が遅れている地方企業・中小企業のデジタル変革(DX)を推進したいとの考えを述べた。

 代表取締役社長の夏川雅貴氏は、多くの企業が依然として紙を使った請求書関連業務を行っていると指摘する。取引先などから請求書を受け取ると、各部署の担当者は「Excel」などを利用して支払処理申請書を作成・印刷し、請求書と合わせて確認・承認のために社内回覧する。請求書を郵送する場合には印刷・封入・投函が必要となり、送付先の社員は出社して受け取ることになる。

 システム導入により請求書発行の部分を電子化しても、それに続く経理業務で紙が使われていることもあるという。経理担当者からは「結局、紙で来る。一部電子化されても紙が残る」との声が挙がっていると夏川氏。紙を中心とした作業に電子的な処理が一部入ってきたため、業務がかえって複雑になるという状況もある。

 経理・財務・会計を担当するビジネスパーソン約400人を対象にした調査によると、請求書関連業務(作成、送付、入金確認、督促、仕訳計上)を「1人」で属人的に担当しているという回答がほぼ半数を占め、請求書関連業務で紙を印刷している業務があるかという質問では、8割近くが「ある」と回答している。

 請求書関連業務のデジタル化が進まない理由としては導入コストと費用対効果が大きい。請求書発行を電子化するだけという理由では、経営層からは費用支払いへの理解が得られ難く、経理部も「結局効率化されないのであればExcelのままで十分」となると夏川氏は述べる。

 とはいえ、2023年10月にはインボイス制度が開始され、同12月末には改正電子帳簿保存法(電帳法)施行から2年間の猶予期間が終了するという、経理業務の「電子化」に関する法改正が迫っている。

 だが、調査では、インボイス制度を知っているかという質問に対し、詳細を知っていたのは3割強だったが、全く知らなかったとの回答も3割近くに上っている。対応の進ちょくについては、対応済みが約14%だったの対し、「対応していない」「分からない」は半数以上だった。

 改正電帳法について2021年11~12月に実施した調査では、改正の内容を知っている企業はわずか3割で、「改正があることは知っているが、内容は知らない」「改正があることを知らない」がそれぞれ3割近い回答だった。このようなことから、同社では、このままインボイス制度の認知度や電子保存義務化の対応が進まずにいると、改正電帳法施行時の「電子保存義務2年猶予」のような事態がまた起きるのではと懸念する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Edge」ブラウザー、毎月1GBまで無料のVPN機能を搭載へ
IT関連
2022-05-03 16:59
ペット向けの遠隔医療プラットフォーム「Dutch」が事業拡大に向けて約23億円調達
IT関連
2022-02-20 12:51
企業のIT支出は増加傾向、ビジネスリーダーは効率化に投資
IT関連
2023-02-10 08:59
シン・エヴァ興収99.9億円で「裏コード999」トレンド入り 「また無茶させるわ」
くらテク
2021-07-13 19:47
インテル、不揮発性メモリのOptaneメモリビジネスを終了させていくことを明らかに
Intel
2022-08-01 20:37
中国のドライバーレス配達スタートアップWhale Dynamicが約3億円調達、米国市場を狙う
IT関連
2022-03-21 23:27
AIガジェット「rabbit r1」を使ってみた–よかった点と残念だった点
IT関連
2024-05-12 01:08
オンキヨー、AV事業売却 音楽デジタル化に対応できず 
IT関連
2021-05-29 00:06
何者かが他人名義の楽天IDまたはクレジットカード情報を不正利用し楽天モバイルでiPhoneを不正購入
ニュース
2021-05-12 12:47
LIXIL、人事管理SaaSでグローバル人材の育成を推進
IT関連
2022-11-13 06:53
スーパーのキャッシュレス決済から栄養バランスが整う食材・レシピを提案する「SIRU+」アプリが5億円調達
ヘルステック
2021-02-19 05:26
Stack Overflowの新CTOに聞く、今後のクラウド移行戦略
IT関連
2022-08-09 00:11
最善のオーディエンスを引き付けるための新規顧客戦略
IT関連
2022-09-03 22:24
食品ロスをマインドセット転換とデジタル活用で防げ
IT関連
2024-06-28 17:52