デロイト、中央大サッカー部・バスケ部と共同研究–データ分析で競争力向上を支援

今回は「デロイト、中央大サッカー部・バスケ部と共同研究–データ分析で競争力向上を支援」についてご紹介します。

関連ワード (デジタルで変わるスポーツの未来、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デロイト トーマツ グループは7月4日、中央大学サッカー部およびバスケットボール部と試合の戦術や選手のコンディション管理に関する共同研究を開始したと発表した。

 共同研究では、デロイト トーマツがアスリート支援の領域で有するデータアナリティクスの知見と、研究組織の「Deloitte AI Institute」が有する画像認識、行動予測などの知見を生かし、選手が試合で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、フィジカルデータや映像/試合データを活用した分析で競争力の向上を支援する。

 具体的には、最高速度、心拍数、休養時間といった身体データと試合データを組み合わせることで、身体状態が試合のパフォーマンスにどのような影響を与えているかを分析する。また、選手・コーチへのフィードバックでは映像データを活用することで分析結果をイメージしやすくし、より効率的にPDCA(Plan、Do、Check、Act)サイクルを回せる環境の整備を目指す。ボール支配率、シュート成功率、プレイエリアなどの試合データを詳細に分析・可視化することで監督・コーチがより効果的な戦略立案を実施できるようにする。

 デロイト トーマツは、今回の共同研究によって大学スポーツにおけるデータアナリティクス活用のモデルケースを作り、諸外国と比べてまだマーケットの小さい日本の大学スポーツ全体の競技力の向上につなげ、施設や設備の向上、指導者の獲得など、日本における大学スポーツの課題への貢献を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
多くのZ世代は生成AIに仕事を奪われる不安を感じていない–アドビ調査
IT関連
2023-09-29 19:01
「Android」端末で空き容量を増やすには–余分なファイルを簡単に削除
IT関連
2022-06-26 22:51
ottaが和歌山市・和歌山電力が推進する見守り事業に技術協力、和歌山市立小学校全50校の全児童対象
セキュリティ
2021-05-29 22:16
日本企業も“SASE/ゼロトラスト”という方向に行かざるを得ない–クラウドフレア
IT関連
2021-06-18 02:09
AWS、新型チップ「Trainium2」「Graviton4」を発表–NVIDIAとの提携も拡大
IT関連
2023-11-30 12:09
マイクロソフト、「Copilot in OneDrive」を5月に提供開始へ
IT関連
2024-02-08 12:35
ウイングアーク1st、電子契約サービス提供–ペーパーレス化と内部統制強化が可能に
IT関連
2021-08-23 17:06
職業としてのセキュリティ–セキュリティは「稼げる職業」なのか?
IT関連
2023-07-29 02:39
中国で横行する偽造防止シールの偽物–その対処法は
IT関連
2024-04-06 19:50
Apple TVアプリ、Amazon Prime VideoやABEMAなど7社のサービスに対応
IT関連
2021-08-03 22:10
[速報]Google Cloudでのシステム開発について何でもAIが教えてくれる「Duet AI for Google Cloud」発表。Google I/O 2023
Google
2023-05-11 14:02
ディープフェイク画像、目の光反射から検知可能?–米大学のチームが手法示す
IT関連
2021-03-15 02:01
「Japan IT Week」など手掛けるリード、オンライン展示会に参入
企業・業界動向
2021-04-14 21:32
「LinkedIn」にOpenAIの「GPT」を活用した新機能–プロフィールと求人情報の作成を支援
IT関連
2023-03-18 13:25