グローリー、海外展開するデジタルサービス「UBIQULAR」のクラウド基盤を「IBM Cloud」に移行

今回は「グローリー、海外展開するデジタルサービス「UBIQULAR」のクラウド基盤を「IBM Cloud」に移行」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 通貨処理機などを手掛けるグローリーは、海外市場で提供しているデジタルサービス「UBIQULAR」のクラウド基盤を「IBM Cloud」に移行した。日本IBMが7月5日に発表した。

 UBIQULARは、通貨処理機をIoT化し、稼働状況や現金在高を遠隔監視しながら、収集したデータを分析・活用することで、現金管理の運用方法の最適化、保守対応の迅速化を可能にする。

 日本IBMは、グローリーがクラウドを活用した新デジタルサービスソリューション事業を立ち上げるに当たり、事業計画の作成とシステム構築に対するコンサルティングサービスを提供してきた。

 今回の移行により、グローリーは同サービスの顧客への展開をさらに加速できる。IBM Cloudについて同社は金融業界での実績が高く、高いセキュリティ機能を特長としている点を評価した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍でマクロレンズが売れた 「CP+ 2021」で見えたカメラの今 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/2 ページ)
くらテク
2021-03-03 16:28
5GとXRが変革するモバイルショッピング–低遅延とバーチャル要素でユーザー体験を向上
IT関連
2024-03-13 04:35
「ちゃお」作品が読める無料Webサイト公開 「きら☆レボ」など100話を掲載
イラスト・デザイン
2021-08-12 09:17
技術者が磨くべきスキル–変化するテクノロジー人材に対するニーズ
IT関連
2022-05-18 19:10
非正規社員のアイデンティティー管理–組織コラボレーションを加速する・後編
IT関連
2024-08-20 12:33
LocationMindと神姫バス、バス運行ダイヤの最適化を目指した協業を締結
IT関連
2022-07-03 09:59
TD シネックス、Chromeデバイスのライセンス管理ツールを無償公開
IT関連
2022-09-07 17:23
岡三証券グループ、リモートワーク対応でゼロトラストセキュリティを導入–運用負荷を2割軽減
IT関連
2024-12-18 13:37
三菱電機との協業でPLC向けセキュリティセンサーを提供–Nozomi Networks
IT関連
2024-12-10 10:09
Cloudflare、AI監査ツールを発表–サイトコンテンツにアクセスするAIボットを分析
IT関連
2024-09-25 11:10
怖いのは改ざんに気付かず結果を盲信–デルCTOが語るAIのセキュリティリスク
IT関連
2023-06-13 02:06
「iPadOS 18」で「M4」チップ搭載「iPad Pro」が「文鎮化」–一部ユーザーが報告
IT関連
2024-09-20 14:50
小説「音声先行」が潮流? 過熱する”耳読書”市場
IT関連
2021-08-18 09:32
ターンキー宇宙サービスを目指すPhantom Spaceが衛星プログラムのStratSpaceを買収しさらに前進
IT関連
2021-05-27 06:46