商業施設デザインの船場、基幹システムと「Salesforce」連携で年間3473時間の作業時間削減へ

今回は「商業施設デザインの船場、基幹システムと「Salesforce」連携で年間3473時間の作業時間削減へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 商業施設やオフィスの設計、施行を手掛ける船場は、NECソリューションイノベータが提供する建設業向けの基幹システム「EXPLANNER/C」とクラウド型の営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)システム「Salesforce」の自動データ連携システムを構築。物件管理業務において、2019年に比べ、年間3473時間の作業時間削減に結びついたという。

 船場では2022年に「DX戦略2024」を策定し、生産性向上を目的とした業務プロセスの改善に着手。その中で、使用しているEXPLANNER/Cのデータ活用における課題解決に取り組んだ。EXPLANNER/Cは、案件ごとの詳細管理に優れる一方、案件情報を一括表示するには、「Excel」への出力が必要な場合が多く、情報抽出に手間と時間が大幅にかかっていたとのこと。加えて、操作性と見やすさにも課題があり、事業部門からのニーズにも、標準機能では応えきれていなかったという。

 今回の自動データ連携では、Salesforceの柔軟なカスタマイズ性を生かし、EXPLANNER/Cの情報をSalesforceに集約する独自のシステムを構築。時間がかかっていた一括表示の手間が大幅に削減されたことに加え、事業部門のニーズに対応した機能の追加が可能となり、大幅に作業効率が向上するなど、さまざまな場面で成果が表れているという。

 中でも、手作業で作成していた、部門ごとの目標達成率や実績金額、案件ごとのスケジュール表といった会議資料を、Salesforce上で自動表示する機能を追加したことで、資料作成にかかる作業時間が削減できたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通研究所、人の複雑な行動を関節の位置や接続関係から認識するAI開発
IT関連
2021-01-15 21:03
グーグルが「Cookie廃止後、それに代わる他のユーザー追跡技術を採用するつもりはない」と発言
ネットサービス
2021-03-05 14:27
DX推進に向け、社員のリスキリングに一層注力–NI+C・桜井社長
IT関連
2023-01-12 08:50
インドの中古スマートフォンビジネスのCashifyが16.6億円を調達
ネットサービス
2021-03-05 11:08
スペースXが再利用Dragon宇宙船での宇宙飛行士の打ち上げに初成功
宇宙
2021-04-25 07:41
オンプレとAzure間のAD連携「HAAD参加」の落とし穴と対策
IT関連
2022-08-30 01:45
DICと日立、デジタルツインで合成樹脂製造プラントの運転自動化
IT関連
2024-12-08 03:43
「ローカル5G」の課題と今後の行方–JEITAの調査から探る
IT関連
2023-01-27 00:45
職業としてのセキュリティ–セキュリティ人材の未来とは?
IT関連
2023-08-25 09:10
南阿蘇村と凸版、需給マッチングプラットフォーム実証–農産物の地産地消を支援
IT関連
2023-08-30 23:16
横河レンタ・リース、PCをサービスとして提供する「Cotoka for PC」を開始
IT関連
2022-04-15 04:52
スマホとマイナンバーカードで本人確認 凸版印刷が事業者向けに提供
企業・業界動向
2021-04-17 20:10
アダストリア、需要予測AI活用で欠品リスクと在庫過剰の解消図る
IT関連
2023-07-29 03:20
「データの地産地消」を日本各地で実現していく取り組みを進める–ダイナトレック・佐伯代表
IT関連
2023-01-11 10:41