大林組ら「リアルハプティクス」応用しトンネル発破–遠隔から安全作業

今回は「大林組ら「リアルハプティクス」応用しトンネル発破–遠隔から安全作業」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、慶應義塾大学、大林組は、力触覚技術「リアルハプティクス」を応用し、「自動火薬装填システム」でトンネル切羽発破に成功したと発表した。遠隔操作を行うオペレーターに力触覚が伝わることで、現場で直接作業しているような直感的な火薬の装塡(そうてん)作業ができるという。

 自動火薬装填システムは、NEDOの「官民による若手研究者発掘支援事業」の一環として開発したもの。長野県下伊那郡にあるトンネル工事現場で適用し、大型重機に搭載した装塡ロボットを、切羽から30m地点と、切羽から320m離れたトンネル外で操作して、火薬を装塡、発破した。

 遠隔装塡は、トンネル外のオペレーター室に設置したリモコン側と、トンネル内の切羽で実際に作業する装塡ロボット側で構成。大型重機で装塡ロボットを装薬孔の近くまで移動後、トンネル外のオペレーター室で装薬孔周辺を映したモニターを見ながら、リアルハプティクスによりリモコンと装塡ロボットの触覚を相互に再現することで、遠隔操作による火薬装塡に成功したという。

 装塡ロボットに搭載したステレオカメラで装薬孔の位置、装薬孔とロボットの角度を検知し、装塡ロボットを自動誘導後、装塡ロボットの押し込み作業を再現することで、火薬装塡作業の自律化に成功。大型重機で装薬孔の近くまで装塡ロボットを近づけた後は、火薬装塡作業の自律化が可能になるという。

 今後は、起爆用爆薬を供給する装置の搭載や、大型重機の自動運転との連携、雷管を起爆させるための脚線を結ぶ脚線結線作業などを自動化し、一連の技術の現場適用を目指していくとのこと。各作業を自律学習させることで、トンネル掘削作業の無人化につながる開発を進めていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows 10バージョン2004」、すべてのユーザーが利用可能に
IT関連
2021-02-08 13:19
パーソル、他社へ派遣したスタッフの在宅勤務用PCを無償貸し出し 緊急事態宣言解除まで
最近の注目ニュース
2021-01-21 01:54
DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始
アプリ・Web
2021-07-22 16:40
勢いづく米Tesla “走るスマホ”で黒字転換 先行きに不安も 
IT関連
2021-02-05 12:34
Apple卒業生によるインドの雇用支援アプリが13.4億円を調達
HRテック
2021-03-03 01:54
ミスマッチ防ぐ「パーソナライズ採用」強化–日立、25年度の新卒採用計画発表
IT関連
2024-03-01 21:50
【コラム】ソーシャルメディアは科学と「根本的に対立」している可能性がある
IT関連
2022-02-12 23:29
2023年は「CLM元年」に–ドキュサイン・ジャパン竹内カントリーマネージャーに聞く
IT関連
2023-02-10 10:07
横浜銀行、融資審査の稟議書作成に生成AI活用–日本IBMと実証実施
IT関連
2024-11-08 07:44
企業における自動化が加速、ただし人間の介在も重要–Digitate調査
IT関連
2023-12-21 07:02
PCの使い方で大きく違う温室効果ガス排出量の削減効果
IT関連
2023-03-10 20:02
リクルート、最大10万IDが利用可能な次期汎用ワークフロー基盤を構築
IT関連
2022-09-30 16:45
企業の営業秘密漏えい対策が進むも課題あり–IPA調査
IT関連
2021-03-19 22:24
キヤノンMJ、監視カメラのクラウド録画もできる映像管理サービスを発表
IT関連
2022-06-22 20:16