大塚商会、社内外の連携を促進するコミュニケーションポータル導入
今回は「大塚商会、社内外の連携を促進するコミュニケーションポータル導入」についてご紹介します。
関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
大塚商会は、コミュニケーションポータル「PHONE APPLI PEOPLE」を導入した。提供元のPHONE APPLIが発表した。
PHONE APPLI PEOPLEは、キーワードやスキル情報などから社内の専門家を見つけ出すほか、名刺データから顧客や取引先を容易に発見できるようにする。その上で、チャット、メール、電話、ウェブ会議など最適なツールでコミュニケーションが取れるようにしてコラボレーションを活性化させる。災害対策のための安否確認機能なども備えている。大塚商会は、自社の営業支援システム「大戦略II」の強化などに活用し、コミュニケーションの活性化・効率化を目指す。
同ポータルは、組織内のメンバーや関係者の情報を効率的に探せる。目的に応じた検索が可能で、集約されたプロフィール情報から特定のスキルや専門知識を持つ人物、特定の役職や部署に所属する人物などを見つけ出せる。これにより、情報共有や協力関係の構築をスムーズに行えるという。
さらに、従業員同士で日々の業務の中で感じた感謝や称賛を伝える「THANKSカード」の情報を基に、「Azure OpenAI Service」を活用して「従業員の潜在スキル」を分析できる。その結果は「AIプロフィールサマリー機能」を通じて、PHONE APPLI PEOPLEのマイプロフィールに自動的に表示する。これにより、リアルタイムな人的資本の把握が可能となる。