大興電子通信とSCSKが連携–購買・調達から支払業務のワンストップサービスを提供

今回は「大興電子通信とSCSKが連携–購買・調達から支払業務のワンストップサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大興電子通信とSCSKは、大興電子通信の購買・調達業務の管理システム「PROCURESUITE」と、SCSKの統合基幹業務システム(ERP)「ProActive」の販売活動における協業に合意し、連携サービスの提供を開始した。

 PROCURESUITEは、都度見積購買やカタログ購買などのさまざまな購買業務プロセスに対応している。一方、ProActiveの債務管理システムでは、取引において多様化する各種債務を一元的に管理する。今回の連携では、顧客の購買・調達から支払決済までの一連の業務におけるデジタル化や効率化に貢献する狙いだ。

 連携サービスでは、購買実績をPROCURESUITEから検収データとしてCSV形式で出力し、ProActiveの債務管理システムに自動で取り込む。データの自動取り込みにより、請求依頼情報の煩雑なデータ登録業務の負荷を軽減し、見積依頼から支払業務まで一貫した処理を実現できる。

 また、ProActiveとの取引先マスタの連携により、両システムでのマスタの二重登録が不要になり、業務効率の向上につながる。

 さらに、ProActiveの債務管理システムを利用中のユーザーは、標準機能のままでPROCURESUITEと連携することができ、シームレスにシステムの対応領域を拡張することが可能だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本IBM、現実とデジタルが融合する11業種のITアーキテクチャーを発表
IT関連
2022-07-16 00:02
Nianticが5Gに期待していること、テレコムのクラウドネイティブ化の課題。Cloud Native Telecom Operator Meetup 2022の先行イベントが開催[PR]
PR
2022-11-02 15:18
超PayPay祭りの高負荷対策、クラウド運用の自動化システム開発、クラウドネイティブに変わる電話会社など、運用者に光をあてるセッションを大紹介![PR]
PR
2021-08-03 13:26
兼松、CO2排出量を可視化する「アスゼロ」導入–コンサルティングサービスを評価
IT関連
2023-02-07 22:07
凸版印刷、新入社員研修にメタバースを導入–社員同士の交流促進
IT関連
2022-04-05 00:09
ウエルシアHD、リテールメディア「カタリナネットワーク」導入–企業横断での展開進む
IT関連
2024-10-05 17:14
医療法人高輪会、Blue Prismの「デジタルワーカー」導入–年間約2500時間を削減
IT関連
2021-04-16 18:42
空中親機ドローンと子機水中ドローンを合体させた世界初の「水空合体ドローン」が開発、2022年度の商用化目指す
ドローン
2021-06-11 09:54
信頼と品質で創業10周年–リミニストリート日米トップが語る、日本法人の軌跡
IT関連
2024-01-27 00:09
ポケモンGO、7月1日は「ビッパデイ」 どこでも大量発生、レイドもビッパのみ
くらテク
2021-06-30 07:42
テラル、経営情報基盤に「RISE with SAP」を採用–散在した情報を一元化
IT関連
2022-04-19 17:17
日立製作所、SREの手法に基づくクラウド向けマネージドサービスを提供開始
IT関連
2023-06-13 14:14
GitLab、「GitLab CE/EE」向けに16.3.1、16.2.5、16.1.5をリリース
IT関連
2023-09-07 10:39
サイエンス・テクロノジー領域で国内最大規模、東京大学エッジキャピタルパートナーズが300億円超の5号ファンド組成
VC / エンジェル
2021-05-18 05:00