「Windows 11」新プレビュー、Defender for Endpointのランサムウェア対策を強化

今回は「「Windows 11」新プレビュー、Defender for Endpointのランサムウェア対策を強化」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが「Windows 11」の2つのプレビュー版を「Beta」チャネルに公開した。「Microsoft Defender for Endpoint」のランサムウェア防御の改善が中心だ。

 Windows 11のBetaチャネルの最新ビルドとして、新機能が提供される「Build 22622.450」と、機能がデフォルトではオフになっている「Build 22621.450」の2つが公開された。いずれも修正や改善はなされており、今回は大きな違いがないようだ。

 同社は公式ブログで、「Microsoft Defender for Endpointがランサムウェアや高度な攻撃を発見して阻止する能力を強化した」と説明している。

 Defender for Endpointの強化に関するMicrosoftの説明はこれだけだ。Defender for Endpointは、エンタープライズにおける、高度な脅威の阻止、検出、調査、対応のためのエンドポイントセキュリティソリューションだ。

 今回のWindows 11プレビュー版ではほかに、低帯域幅や混雑したワイドエリアネットワーク(WAN)におけるストレージレプリケーションが改善されている。また、「Server Message Block Compression」(SMB圧縮)を設定していると、サイズに関係なくファイルが圧縮されるようになった。

 「Microsoft Edge」をIEモードで使用する際の問題、CPUを大量に使用するプロセスの問題、タブレットモードのバグなども修正されている。

 また、Microsoftは「Windows Subsystem for Android」(WSA)のアップデートの8月版も米国向けWindows Insiderチャネルで公開しており、こちらはWindows PCでAndroidゲームを使いたい人のための改善が中心だ。ゲーム向けのアップデートとして、ジョイスティックでプレイするゲームの互換性、ゲームパッドの互換性、ゲームの際に矢印キーで狙う場合の互換性、ゲームの際に矢印キーでスライドする場合の互換性について、「設定」アプリが改善されている。

 また、スクロール、ネットワーク利用、ウィンドウサイズ調整、セキュリティなども改善されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECら3社、タクシー乗務員の健康状態や運転状況を可視化–デジタル技術で運行管理を高度化
IT関連
2023-04-28 04:21
AR/VRヘッドセットの世界出荷台数、2021年は92.1%増–IDC Japan
IT関連
2022-04-07 15:33
2年ぶり開催のInterop Tokyo 2021–ShowNetに見るハイブリッドの挑戦
IT関連
2021-04-16 02:21
全自動そばゆでロボ、2本腕で本格展開 駅そば店の人材不足に対応
ロボット・AI
2021-03-12 22:17
「カブトムシ相撲」をオンライン開催、コンピュータ上で自動対戦 鹿児島県大崎町
企業・業界動向
2021-07-13 06:31
日本郵船、ローコードツールとアジャイル手法でシステム開発を内製化
IT関連
2022-03-27 06:02
ヴィーム、日本MS、JBS、国内企業のデータレジリエンス強化図る
IT関連
2024-10-05 07:38
「PyScript」はJavaScriptのようにPythonコードをHTML内に記述して実行可能、Anacondaがオープンソースで公開
Python
2022-05-09 03:06
2023年は「CLM元年」に–ドキュサイン・ジャパン竹内カントリーマネージャーに聞く
IT関連
2023-02-10 10:07
セキュリティが脆弱なVPNサーバーを狙う「Daixin Team」の攻撃が活発化–FBIが警告
IT関連
2022-10-27 10:36
脳からの命令を自分の手に伝え、動かす 脊髄損傷でも手を動かし触覚を得る試み :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-11 21:08
NTTデータグループ、2023年のサイバーセキュリティ概況総括と対策解説
IT関連
2023-12-21 07:59
ガバメイツやISIDら5社、中小規模自治体向けの業務標準化モデルを共同開発
IT関連
2023-11-09 11:28
NTTとKDDI、テレワーク・ITスキル研修を無償提供 資格取得や就職を支援
キャリア・しごと
2021-02-17 09:00