AR/VRヘッドセットの世界出荷台数、2021年は92.1%増–IDC Japan

今回は「AR/VRヘッドセットの世界出荷台数、2021年は92.1%増–IDC Japan」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは4月5日、2021年第4四半期(10~12月)における拡張現実/仮想現実(AR/VR)ヘッドセットの国内外出荷台数を発表した。

 IDCが発行する「IDC Quarterly Augmented and Virtual Reality Headset Tracker」のデータに基づくと、2021年第4四半期の世界出荷台数は、前年同期比47.0%増の519万台となった。このうち、ARヘッドセットは7.6%増の8万台、VRヘッドセットは47.9%増の511万台だった。また2021年通年の世界出荷台数は、前年比92.1%増の1123万台となった。第4四半期の出荷台数は2021年通年の約半分に相当し、非常に好調だったといえる。

 米IDC Mobility and Consumer Device Trackers リサーチ・マネージャーのJitesh Ubrani氏は「Meta(旧Facebook)は入手しやすい価格のヘッドセットを提供し、コアなゲームユーザーだけでなく非ゲーマーや企業の関心を喚起することで、AR/VR業界をリードしてきた」と述べる。「現状、Metaが圧倒的なシェアを獲得しているため、主要な競争相手がいないように見える。だが、今後Appleや他のスマートフォンベンダーがヘッドセットを発売することで、市場が活性化すると期待できる」(Ubrani氏)

 また、米IDC Device & Consumer Research グループバイスプレジデントのTom Mainelli氏は「ARヘッドセット市場はAR/VRヘッドセット市場全体のごく一部であり、われわれはビジネス利用分を認知しているだけ」とし、「コンシューマー向けのARはまだスマートフォンやタブレットの領域であり、当面はその状態が続くと思われる。一方、メタバースは言いはやされて、ARやVR、および多くの関連技術への投資を促進しているが、このことがすぐにヘッドセットの数量に影響を与えるとは思っていない」とコメントしている。

 2021年第4四半期の国内出荷台数は、前年同期比20.2%増の13万台だった。2021年通年の国内出荷台数は前年比18.3%増の33万台で、世界全体の成長と比べると少ない。国内のAR/VRヘッドセットは法人向け市場で成長したものの、コンシューマー向けが減少したことから成長に歯止めがかかった。

 IDC Japan PC, 携帯端末&クライアントソリューションのマーケットアナリストである井辺将史氏は「近年、多くの企業や団体がAR/VRヘッドセットを用いた教育やトレーニング、遠隔支援に関するPoC(概念実証)を行ってきた。今はそれらの取り組みを経て実用段階に入り、国内法人需要の増加につながっている」と説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NRI、物流デジタルツインツール活用の物流DXコンサルサービスを提供
IT関連
2024-03-01 10:30
グーグル、「Android」の新ロゴを公開–ドロイド君も刷新
IT関連
2023-09-07 10:44
日本郵船、ローコードツールとアジャイル手法でシステム開発を内製化
IT関連
2022-03-27 06:02
開発費73億円で話題の“五輪アプリ”、機能は? 発注元の内閣IT室に聞く
クラウドユーザー
2021-02-26 16:23
異分野のデータ基盤を連携し検索可能にする技術、東大など産学官で開発
IT関連
2022-03-01 19:08
米司法省、仮想通貨犯罪対策チームの初代ディレクターを任命
IT関連
2022-02-23 23:45
「Firefox 91」がリリース–Cookie削除機能の強化でプライバシー向上
IT関連
2021-08-12 10:50
Shopifyが世界で共通するeコマース人材の育成プログラムを青山学院大学で提供
EdTech
2021-06-02 10:17
AIを活用した空調管理にさまざまな動き–イトーヨーカ堂と神戸大学の取り組み
IT関連
2024-12-10 12:38
アマゾン傘下Zooxのロボタクシーは一般の人や車両が通行するセミプライベートなコースでテスト中
IT関連
2022-02-13 08:29
OpenAIとMSは両社の成功に向け最善を尽くす関係–アルトマンCEO
IT関連
2023-11-08 01:24
NECやNTTが取り組む小規模LLMの開発–見いだした勝機の内容
IT関連
2024-05-21 17:35
オラクルとSAPのAIエージェントはつながるか–両社のキーパーソンに聞いてみた
IT関連
2025-03-22 08:41
デンソーとKDDI、自動運転に5Gを活用する共同検証を開始
IT関連
2021-03-08 02:37