アズワン、自社ECにウェブ接客ツールを導入–問い合わせやクレームが30〜35%減少

今回は「アズワン、自社ECにウェブ接客ツールを導入–問い合わせやクレームが30〜35%減少」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 理化学機器の総合商社アズワンは、研究用科学機器や医療・介護用品などを扱う自社ECサイト「AXEL」にウェブ接客ツール「Flipdesk」を導入した。ツールを提供するフリップデスクが8月16日に発表した。

 AXELは、研究用の科学機器、消耗品から工場用副資材(MRO)、介護用品・医療用品など約630万点を取り扱っている。アズワンは、今回の導入で、コロナ禍でマスクや消毒液、ゴム手袋などの需要が一気に高まった際も、商品の納期や遅延に関する情報を事前にポップアップで顧客に告知するようにした結果、問い合わせやクレームの件数が30〜35%減少し、業務効率化につながったとしている。

 Flipdeskは、サイトに訪問したユーザーの訪問、閲覧、購買などのデータをもとに、趣味趣向を把握し、適切な情報訴求を行うことができるウェブ接客ツール。キャンペーン告知やクーポン発行、チャットサポートなどを行うことで、一人一人の状況に合った最適な接客を実現し、顧客体験(CX)を向上できる。これにより購買率の向上やサイト内回遊・会員登録の促進、離脱率の低減などに貢献できる。

 Flipdeskについてアズワンでは、初心者にもやさしく、使い勝手が良い点を評価している。法人向け(BtoB)のECサイトという専門性の高い特性上、活用の目的も使っていくうちに変化していったが、それぞれの目的に合わせて柔軟に対応できたという。

 またフリップデスクが提供する無償の導入支援サービスや成功事例を集めてテンプレートにした「シナリオ事例集」も役に立ったとのこと。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【コラム】所有の新しいかたち、P2Pファイル共有から音楽NFTまで
IT関連
2022-02-15 03:02
EY Japan、ESGデジタル基盤のサービスを開始
IT関連
2023-10-21 10:32
業務ソフトの標準的利用が本格化する日本に期待–IFSグループのオウシCOO
IT関連
2023-03-09 04:14
SSH越しでのGitHub操作にセキュリティキーが利用可能に–2021年中にパスワードを廃止へ
IT関連
2021-05-12 17:37
オープンソースソフトウェアの現状と課題–Open Source Initiative(OSI)調査
IT関連
2023-02-11 07:07
生産者から直接届く果物サブスク「食べチョクフルーツセレクト」リニューアル、1人暮らしでも楽しめるレギュラーコース新設
IT関連
2022-03-18 16:54
「リテールテックJAPAN」で光った最新技術–商品デザイン生成から顔認証経済圏まで
IT関連
2025-03-11 13:53
日本テレマティーク、「SAP Sales Cloud」導入–顧客志向強化のための社内DX推進の一環
IT関連
2022-12-06 17:52
「NIPPON ITチャリティ駅伝実行委員会」、体験管理プラットフォームで感染対策を構築
IT関連
2022-11-10 02:36
キンドリル、国内データセンター施設を変更へ–最新の顧客需要に対処
IT関連
2023-08-05 13:51
法務管理クラウド「GVA manage」、「Microsoft Teams」アプリを提供開始
IT関連
2023-05-18 08:15
【2月21日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位は朝型・夜型人間の平日活動量に差はナシ、2位メタ新スキャンダル
IT関連
2022-02-22 03:57
IoTプロジェクトでの最優先課題は「専門人材の育成」–ソラコム調査
IT関連
2024-04-25 00:01
Amazon、楽天、ヤフーなどが国の規制対象に 出店者向けの相談窓口も設置
企業・業界動向
2021-04-02 04:54