AWSがSlack経由で有償サポートの提供を開始、チームのメンバーで問題への対応を共有できる「AWS Spport App」開始

今回は「AWSがSlack経由で有償サポートの提供を開始、チームのメンバーで問題への対応を共有できる「AWS Spport App」開始」についてご紹介します。

関連ワード (以前、解決策、非常等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、ユーザーがSlackを通じてAWSのサポートケースを開始、サポートエージェントと対話し、その経過や結果をチームで共有できるSlackアプリケーション「AWS Support App」の提供を開始したと発表しました(AWSブログでの説明)。

fig

上記の画面のように、Slack上のワークスペースを設定しチャンネルを用意することで、AWSのサポートエージェントとSlack上でチャットできるようになります。チャンネル内ではチームの複数のメンバーがサポートエージェントと共に作業して問題解決を図り、その経過や結果を共有することも可能。

Slack上でこれまでのサポートケースの検索により以前の解決策などを見つけることも容易になります。

また、Slack経由でサービスクオータの上限変更の要求もできるとのこと。

このAWS Support Appは、Business、Enterprise On-ramp、Enterprise Supportプランを契約しているユーザーに対して追加費用なしで利用可能です。

一般にベンダからのサポートは電子メールか電話で提供されることがほとんどです。これがSlackのようなテキストチャットで提供されることは、その利便性や記録と共有の容易さ、検索性などにおいてユーザーにとって非常にメリットがあるといえるでしょう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ServiceNow、Now Platform「Xanadu」をリリース–組織全体のコラボレーション強化に
IT関連
2024-09-14 04:12
コロナ禍で存在感が増す中古カメラ機器マーケットプレイス構築を目指す英MPBが76億円調達
ネットサービス
2021-05-18 20:45
イーロン・マスク氏、賞金1億ドルの二酸化炭素回収技術コンテスト開催へ
企業・業界動向
2021-01-23 13:19
話者映像とPC画面を組み合わせ「非同期コミュニケーション」を支援するQudenのzipunkが5000万円調達、正式版も公開
IT関連
2022-02-09 20:34
「Google Earth」のタイムラプス更新 地球の37年分の変化を3Dで
アプリ・Web
2021-04-17 05:56
ボタンやドアに“触れない”オフィスビル登場 屋上に“テレワーク”設備も
社会とIT
2021-01-20 19:01
NEC、モバイルネットワーク向け高精度QoE予測技術を開発
IT関連
2024-06-13 09:49
データベースクラスタリングのPlanetScaleはシンプルで使いやすい開発者体験を実現
ソフトウェア
2021-06-25 23:36
日本ヒューレット・パッカード、HPE GreenLakeで「as-a-serviceカンパニー」への移行を強調
IT関連
2021-03-18 05:27
NECキャピタルソリューション、「Oracle Cloud ERP」を導入–経営分析と決算業務を強化
IT関連
2025-01-16 13:50
新作アニメ放送後にYouTubeで無料配信 10月放送の「境界戦機」で
くらテク
2021-07-22 14:14
大阪・関西万博発の電子マネー「ミャクペ!」がお目見え–NECの顔認証技術を活用
IT関連
2024-05-25 08:04
日本生命、基幹システムをハイブリッドクラウドへ移行—日本IBMが支援
IT関連
2022-12-23 01:46
関西電力、「Loglass 経営管理」を導入–海外グループ会社を含めた経営管理基盤を強化
IT関連
2024-03-09 03:25