サムスン、一部ユーザーの個人情報が流出

今回は「サムスン、一部ユーザーの個人情報が流出」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サムスンは米国時間9月2日、一部顧客の個人情報が先頃、同社の米国内のコンピューターシステムから盗まれたと発表した。

 サムスンは顧客への通知の中で、7月に資格のない人物がシステムから情報を取得したと述べた。8月初頭、同社は調査を通じて一部の顧客データが侵害されていることを突き止めた。

 その後、影響を受けたシステムを保護し、外部のサイバーセキュリティ企業と契約、現在は法執行機関と協力しているという。

 盗まれた顧客データには、氏名、連絡先、人口統計の情報、生年月日、製品登録情報が含まれていた可能性があるが、社会保障番号やクレジットカード情報などは侵害されていないとしている。

 サムスンは影響を受けた顧客の数を明らかにしていないが、該当顧客への通知を進めているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップルが配偶者とティーンエージャーのための「Apple Card Family」発表、ジェンダー差別疑惑を払拭
フィンテック
2021-04-22 13:38
BlackBerry、ZTNAソリューションの最新版「CylanceGATEWAY v2.5」を発表
IT関連
2022-10-29 02:25
さくらインターネット、生成AI向けプラットフォームサービスの開発を開始
IT関連
2024-11-28 03:28
ずっと無料で使えるクラウドの「Free Tier」主要サービスまとめ 2021年版 (1/3 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-22 23:47
第2回:ブロックチェーンを活用したチケッティングソリューション
IT関連
2022-09-17 20:12
NEC、小売DX企業のTangerineと協業–CX向上と業務効率化目指す
IT関連
2024-11-21 07:48
脚光を浴びる「プラス・セキュリティ人材」–求められる理由とは
IT関連
2023-09-27 00:23
NECら3者、電子カルテとAI技術の融合で医療ビッグデータを多角的に解析
IT関連
2023-06-16 04:37
大垣共立銀行、社内業務やコード開発などで生成AIを利用開始
IT関連
2024-03-15 06:22
矢橋大理石、基幹システムを刷新–経営管理強化と業務標準化目指す
IT関連
2022-11-23 11:39
オールインワンのID認証プラットフォームの認証済みID数が3億を突破したJumioが約166億円調達
ソフトウェア
2021-05-21 10:17
愛媛県、「庁内LANシステム」でデルの製品群を採用
IT関連
2025-01-11 01:39
日本の技術系人材サービス大手テクノプロがインドの老舗アプリ開発会社Robosoftを約119.4億円で買収
ソフトウェア
2021-08-12 15:35
Facebookでウクライナ軍やジャーナリスト狙うハッカーの活動拡大
IT関連
2022-03-03 14:04