Denoのライアン・ダール氏「親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して」と呼びかけ

今回は「Denoのライアン・ダール氏「親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して」と呼びかけ」についてご紹介します。

関連ワード (同社、親愛、言語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


主要なJavaScriptランタイムであるNode.jsの作者であり、現在もDenoの開発を進めているライアン・ダール氏は、自身のブログで「Dear Oracle, Please Release the JavaScript Trademark」(親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して)と呼びかけています。

fig

JavaScriptはNetscapeがWebブラウザ用に開発したプログラミング言語であることはよく知られていますが、その名称はサン・マイクロシステムズが登録商標として所有し、同社がオラクルに買収されたことで現在はオラクルが所有しています。

ライアン・ダール氏はそのオラクルが唯一「Oracle JavaScript Extension Toolkit」以外にはJavaScript関連製品を持っておらず、V8やSpidermokeyといった主要なJavaScriptエンジンの開発にも関わらず、JavaScriptの商標をほとんど利用していないと指摘。

そしてJavaScriptがオラクルの登録商標であることが、JavaScriptの名称の利用に慎重になっている人々がいるとしました。下記は「Dear Oracle, Please Release the JavaScript Trademark」からの引用です。

Careful law abiding engineers bend over backwards to avoid its use – leading to confusing terms like ECMAScript.

法律を守ろうとする慎重なエンジニアはその使用を避けており、それがECMAScriptのような用語の紛らわしさを生んでいます。

その上で、JavaScriptの商標を同社が手放すことで多くの称賛が得られるだろうと呼びかけています。

The best value Oracle could derive from the trademark would be from the goodwill it receives by granting it into the public domain.

その商標からオラクルが得られる最大の価値は、それを良心的にパブリックドメインにすることで得られるでしょう。

ライアン・ダール氏はこの実現にはオラクル社内の上級職による決断が必要であるため、容易ではないだろうとしながらも、それこそがブランドマーケティングとして正しいものになるはずだとし、「Oracle, please release the JavaScript trademark.」とブログを結んでいます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WordPress純正プラグインに、AIがブログを執筆してくれる「Jetpack AI Assistant」登場
WordPress
2023-06-09 04:24
サイバーハイジーンにおけるITセキュリティポリシーの定義
IT関連
2022-05-27 18:56
「ChatGPT Team」、社内データを利用する強力な新機能を追加
IT関連
2025-04-01 04:11
あなたが次に会う面接官はAIかもしれない
IT関連
2023-06-21 15:20
NEC、10Gbps対応の企業・学校向け小型ルーター発売
IT関連
2021-04-09 08:34
5G情報流出、社外から遠隔操作で持ち出し 転職直前に170点
IT関連
2021-01-17 12:02
看護部長・師長向けVR研修、NTTコムが提供 上司・部下の面談を疑似体験 接し方を学ぶ
社会とIT
2021-01-22 17:16
名刺アプリEightでオンラインイベントを開催・参加できるプラットフォーム「Eight ONAIR」、Sansanが5月17日提供開始
ネットサービス
2021-05-14 16:21
アップルが次期MacBook Airのさらなる薄型軽量化、MagSafe搭載を計画中と報道、2021年後半に登場か
ハードウェア
2021-01-24 18:00
第7回:モチベーションを生かし、力を発揮するためのリーダーシップ
IT関連
2023-04-26 12:52
KPMGコンサルティング、ローコードで現場主導のシステム内製化を支援
IT関連
2022-07-14 21:29
インフォマティカ・ジャパン、代表取締役社長に小澤泰斗氏が就任
IT関連
2024-04-02 16:45
新興国市場のファウンダーを資本、資源、人材と結びつけるケニアのPariti
VC / エンジェル
2021-03-09 08:15
NTTとNEC、脱炭素へ連携を表明–情報通信機器の製造や調達も
IT関連
2023-04-07 19:34