中国、国家ハイテク産業開発区をさらに拡大へ

今回は「中国、国家ハイテク産業開発区をさらに拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 中国は、2030年までに「国家ハイテク産業開発区」を50カ所ほど増設したいと考えており、支援と投資を続けると約束している。中国政府は、これらの産業開発区が国内総生産(GDP)を押し上げ、量子コンピューティングや5G通信の飛躍的な発展に寄与してきたとみている。

 国家ハイテク産業開発区は現時点で173カ所あり、そのうち84カ所は過去10年の間に設置されたものだ。中国科学技術部は現地時間9月14日の記者会見で、第14次5カ年計画が終了する2025年までに、この数を220に増やすことが目標だと述べた。これらの開発区は、中国東部の地級市(省と県の中間にあたる「地区」クラスの行政単位)の大多数、および中部や西部の主要な地級市をカバーする予定だ。

 国営メディアChina Dailyが15日に報じたところによると、ハイテク産業開発区は国内の建設用地に占める割合がわずか2.5%でありながら、2021年にはGDPの13.4%を生み出したという。この開発区で生み出されるGDPは、2012年の5兆4000億元(約110兆円)から、2021年には15兆3000億元(約313兆円)に増加した。

 ハイテク産業開発区には、国家技術イノベーションセンターの78%、国家重点実験室の84%が集中しており、中国政府が資金を提供している大学や研究施設で構成されている。4400を超える研究機関が立地し、563万人以上の研究者を擁している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
カブトムシの幼虫は「意外と知的」 地面の固さで2種類の掘り方を駆使することが明らかに
科学・テクノロジー
2021-07-30 04:49
MySQL Heatwaveで大規模オンラインゲームのプレイやアイテム利用など大量データの毎時分析を実現。想定より60倍もの高性能[PR]
MySQL
2022-04-13 23:24
「お笑いマンガ道場」27年ぶり復活も動画は5分に満たず 視聴者困惑「えっ、もう終わり?」
くらテク
2021-08-09 03:56
三菱電機、クラリベイトの「IPfolio」採用–知的財産管理の改革図る
IT関連
2023-06-07 07:44
Linuxタブレット「PineTab2」発表–内部のモジュール化など大幅な刷新
IT関連
2022-12-24 23:02
Facebook、テキストエディタ用のUIコンポーネント「lexical」をオープンソースで公開。Reactなどフレームワークの依存性なく軽量で高速、機能拡張も容易に
Facebook
2022-04-15 07:59
日清カップヌードル「フタ止めシール」廃止 代わりに開け口を2つに
くらテク
2021-06-05 04:22
バンダイナムコスタジオやAbemaTVがモバイルアプリの品質管理に採用する、テストプラットフォーム「HeadSpin」の機能とは?[PR]
JavaScript
2022-09-20 01:21
台湾Gogoroが電動バイク用交換式全固体電池パックのプロトタイプ発表、容量はリチウムイオン式の1.47倍
IT関連
2022-03-11 12:09
エプソン販売、電子決裁サービスで申請処理を最短1日に短縮
IT関連
2023-02-10 20:53
セールスフォース、国内データセンターによるリアルタイムCRMを提供
IT関連
2023-07-21 18:06
LANケーブル1本で「ラズパイ」の通信と給電をまかなうアドオンボードに新製品 30W出力でラズパイ4でも安定動作
企業・業界動向
2021-05-26 20:34
Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も
Google
2023-08-23 19:19
AIで“出版流通改革” 集英社、講談社、小学館が丸紅と新会社
ロボット・AI
2021-05-15 02:14