「Googleカレンダー」で複数のカレンダーを作成するには–予定を効果的に整理

今回は「「Googleカレンダー」で複数のカレンダーを作成するには–予定を効果的に整理」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は「Googleカレンダー」を頻繁に利用している。このサービスのおかげで、毎日、毎週、毎月の予定を円滑に整理することができている。ただし、初期の状態だと、1つのカレンダーしか使用できない。あまり忙しくない人や、仕事相手のクライアントが1人しかいない人、1つのカレンダーで満足している人は、それでも問題ないだろう。しかし、毎日が多忙で、1つのカレンダーでは予定を管理しきれない人は、複数のカレンダーをGoogleカレンダーのインターフェースに極めて簡単に追加できることを知って嬉しく思うはずだ。

 しかし、なぜ複数のカレンダーが必要なのだろうか。この問いに対する答えは単純である。柔軟性が欲しいからだ。重要なのは、予定をより効果的に管理することではなく、それぞれのカレンダーを異なる方法で設定できるようにすることだ。例えば、通知方法について、1つのカレンダーはポップアップ通知に設定し、別のカレンダーは電子メール通知に設定したい、という人もいるかもしれない。1つのカレンダーへのアクセスを共有し、別のカレンダーは非公開にしたい、という人もいるだろう。

 Googleアカウントにカレンダーを追加する理由は、何でも構わない。本記事では、その手順を紹介する。

 これに必要なのは、有効なGoogleアカウントとウェブブラウザー(モバイルアプリからカレンダーを追加することはできないため)だけだ。Googleカレンダーはほぼすべてのブラウザーでサポートされているので、「Google Chrome」や「Firefox」「Opera」「Vivaldi」「Safari」「Microsoft Edge」、さらには「GNOME Web」からも、カレンダーを追加することが可能である。

 準備が整ったら、新しいカレンダーを作成してみよう。

 まず、ウェブブラウザーを開いて、calendar.google.comにアクセスする必要がある。必ず自分のアカウントにログインしてほしい(必要な場合)。

 次に、ウィンドウの右上にあるGoogleカレンダーの歯車アイコンをクリックし、ポップアップメニューから「Settings」(設定)をクリックする。

 左側のサイドバーで、「Add Calendar」(カレンダーを追加)の項目をクリックして展開し、「Create New Calendar」(新しいカレンダーを作成)をクリックする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
年1000件超の診断から見たウェブアプリケーションに作り込まれやすい脆弱性–前編
IT関連
2022-12-08 04:11
マイクロソフトがMac版OneDriveの苦情に対応、全ファイルをローカル保持する方法を説明
IT関連
2022-02-08 01:56
「デイリーポータルZ」4月から東急メディア傘下に 林編集長「これからの展開にご期待ください」
ネットトピック
2021-02-26 00:04
DXの要である自動化–ビジネス部門も率先して取り組めるようになるには
IT関連
2022-05-12 21:34
第2回:こうして私たちはだまされる? メール詐欺の主な手口
IT関連
2022-05-25 13:49
「Chrome」、RSS機能でサイトを「フォロー」するボタンを試験導入
IT関連
2021-05-20 20:11
月額2万4800円で都内300部屋が使い放題、テレスペが多拠点セカンドハウスサービスを先着1000名に提供
シェアリングエコノミー
2021-06-10 19:17
「Linux」で過去に実行したコマンドを見つけるには–historyコマンドを使用した手順
IT関連
2023-04-07 21:15
インド警察が与党政治家の投稿に「操作メディア」とラベル付けした同国のツイッター支社を訪問
ネットサービス
2021-05-26 12:34
Darksideに支払われたビットコインの身代金230万ドル相当をDoJが奪還
企業・業界動向
2021-06-09 17:53
「SoftEther VPN」などにサイバー攻撃 開発者の登大遊さん、アップデートと設定確認を呼び掛け
セキュリティ
2021-08-17 10:16
「Windows 11」新プレビュー版、タスクバーに新たな「オーバーフロー」領域
IT関連
2022-07-23 07:25
連休のお供にいかが? 米Microsoftが「PyTorch」の初学者向け教材を無償公開中
ロボット・AI
2021-07-22 22:57
トッド・ラングレンがバーチャルだが「地域限定」のツアーを間もなくスタート
ネットサービス
2021-02-05 01:00