Voicyの月間ユーザー数が250万人超に Clubhouse効果により3カ月で2.5倍増

今回は「Voicyの月間ユーザー数が250万人超に Clubhouse効果により3カ月で2.5倍増」についてご紹介します。

関連ワード (月間、要因、音声等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Voicyは4月12日、同社が運営する音声プラットフォーム「Voicy」の月間アクティブユーザー数(MAU)が3月時点で250万人を突破したと発表した。20年末に約100万MAUだったといい、3カ月で2.5倍に成長した。音声SNS「Clubhouse」が日本で流行したことなどが主な要因としている。

 Voicyは21年以降の音声市場の盛り上がりについて「1月末からのClubhouseの躍進が大きく影響していた」とした上で「直近の3月もVoicyの利用者の増加は衰えず、月あたり50%成長で推移している」と指摘。審査制の配信者「パーソナリティー」への応募数も21年以降は月間1000件以上で推移しているいい、「音声配信を自らすることへの興味や期待が高まってきている」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

初日5アンダーの要因はキレてるアイアンとマネジメントの冴 …

 · 初日5アンダーの要因はキレてるアイアンとマネジメントの冴え。安田祐香の初日のプレーをプロが解説 2021-03-12 プロゴルファー中村修 @ みんなのゴルフダイジェスト TOUR 安田祐香 連続写真 現在開幕中の国内女子ツアー「明治安田 ...

【ネット騒然銘柄】米子会社の巨額損失が野村HDの波乱要因に ...

米国の株式市場で「ブロック取引」がホットワードになっている。これは、主に大口顧客が取引市場を介さず、大量の株式を売買する取引のこと。このブロック取引によって、米…

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ANOBAKAが事業会社対象に急成長スタートアップ100社への出向型留学サービス「CROSS WORK」を開始
HRテック
2021-07-07 08:28
理研ら国際共同研究チーム、医療ビッグデータとコンピューター科学を活用し卵巣がんの新しい治療標的を特定
IT関連
2022-02-09 04:56
JPCERT/CC、カスタマイズできるマルウェアスキャンツールを公開
IT関連
2023-08-16 06:46
NTT西日本と静岡市が連携協定を締結–AIを活用したまちづくりを推進
IT関連
2023-03-14 11:03
「シン・エヴァ」再び公開延期 緊急事態宣言受け 「感染拡大の収束が最優先」
くらテク
2021-01-16 02:25
なぜ女性ファウンダーは資金獲得に苦労しているのか?
IT関連
2022-01-21 19:15
Google、ChromeでのサードパーティーCookie廃止を2023年まで延期
アプリ・Web
2021-06-26 22:15
弁護士ドットコム、「Copilot for lawyers」のロードマップ公開–弁護士向け実務サービス
IT関連
2023-07-28 07:16
アマゾン、マイクロソフトの最高製品責任者パノス・パネイ氏の入社を発表
IT関連
2023-09-29 00:09
コニカミノルタ、教育データ活用を可能にする学校教育向けソリューションを発売
IT関連
2023-05-03 10:21
ストレージの歴史的転換点はいつ?–ピュア・ストレージの創業者が語る技術の営み
IT関連
2022-08-19 17:13
「ウマ娘」「グラブル」などで約5時間のアクセス障害 現在は復旧 原因は「データセンターの設備障害」
ネットトピック
2021-07-10 08:21
アップル、ロシアのApp Storeでの検索広告を「追って通知があるまで」停止
IT関連
2022-03-09 15:06
インターネットの未来を守るために米国主導のテック外交は変革が迫られている
IT関連
2022-03-01 06:16