AWSのリモートデスクトップサービス「Amazon Workspaces」でUbuntu Desktopが利用可能に

今回は「AWSのリモートデスクトップサービス「Amazon Workspaces」でUbuntu Desktopが利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ブラウザ、最小構成、長期等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、リモートデスクトップサービス「Amazon Workspaces」で、Ubuntu Desktopが利用可能になったことを発表しました。これまではMicrosoft WindowsまたはAmazon Linuxの2種類が利用可能でした。

Enable Builders to do their best work.
Ubuntu Desktop for Amazon WorkSpaces is now available. Designed for Developers, Data Scientists, and Engineers – helping improve productivity, lower expenses, and maintain a strong security posture. https://t.co/Bwxh4GwMGn pic.twitter.com/AZy905NVwq

— AWS Developers (@awsdevelopers) September 30, 2022

提供されるUbuntu Desktopのバージョンは22.04 LTS(Jammy Jellyfish)。今年の4月に登場した最新の長期サポート版です。

Amazon WorkspacesではこれにAWS CLIとSDKがプリインストールされたものが提供されます。

選択できるインスタンスの大きさは最小構成で1vCPUと2GB RAMから最大で8vCPUと32 GBRAMまで。グラフィックスアプリケーション向けのGraphics.g4dnおよびGraphicsPro.g4dnバンドルも数週間以内に提供予定です。

現時点ではWindowsもしくはWebブラウザのAmazon Workspaceクライアントから利用可能で、LinuxとMacは近々対応予定。中国リージョンを除く全世界のリージョンで利用可能になっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ライカ初のスマホ「Leitz Phone 1」、ソフトバンクが発売 1インチセンサー搭載
ネットトピック
2021-06-18 09:10
東証マザーズ上場の「QDレーザ」がメディアラウンドテーブル開催、事業内容や今後の戦略を紹介
ハードウェア
2021-02-06 04:39
YouTubeの楽器レッスン動画を個別指導風にする「Soloist」 トロント大学が開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-02-04 20:04
バスケチーム運営のライジングゼファーフクオカ、複業マッチングプラットフォームを導入
IT関連
2022-08-25 16:20
生成AIに疑似コードで指示すると自然言語よりも効率的にプログラムが生成できるというアイデアから生まれた、生成AI用の疑似言語「SudoLang」
プログラミング言語
2024-07-08 14:40
保険の営業先、AIが提案 顧客データ解析 朝日生命
DX
2021-07-28 00:00
Slackがロシア国内のアカウント停止措置を開始、親会社Salesforceの対応に追従
IT関連
2022-03-18 00:03
富士通ゼネラル、基幹システムをSAPに刷新–IT負債解消と予測型事業運営へ
IT関連
2024-08-31 10:37
カシオ「G-SHOCK」に角型ケースのワークアウト用モデル 「初号機のデザインを継承」
くらテク
2021-06-16 00:35
映画「閃光のハサウェイ」、公開と同時にブルーレイ発売 販売は劇場のみ
くらテク
2021-04-20 21:38
「Contract One」、電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携
IT関連
2023-02-01 19:14
ヴァージン・ギャラクティックとブランソン氏は宇宙への乗客初打ち上げを祝う
宇宙
2021-07-13 19:54
キーサイトの寺澤新社長が就任会見、AIや半導体への取り組みを加速
IT関連
2024-08-04 23:17
Mendix、ローコード基盤の最新版「Mendix 10」を紹介–今後のクラウド戦略も明らかに
IT関連
2023-09-09 01:18