「Amazon File Cache」正式リリース。キャッシュを通じてAmazon S3やNFSを単一のファイルビューで高速にアクセス可能

今回は「「Amazon File Cache」正式リリース。キャッシュを通じてAmazon S3やNFSを単一のファイルビューで高速にアクセス可能」についてご紹介します。

関連ワード (東京、欧州、米東等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、キャッシュサービス「Amazon File Cache」の正式リリースを発表しました。

Amazon File Cacheは8月に行われた「AWS Storage Day 2022」で発表されていたサービスで、今年後半に提供予定とされていました。

figAWS Storage Day 2022で発表されたときのスライド

Amazon File Cacheは、Amazon S3およびNFSv3対応のファイルサーバに対するキャッシュとして利用できるサービスです。Amazon S3以外に対応するAWSのNFSサービスはAmazon FSx for OpenZFSおよびAmazon FSx for NetApp ONTAP。

VPNなどを通じてオンプレミスとネットワーク接続されていれば、オンプレミス上のNFSサーバに対するキャッシュとしても利用可能です。ミリ秒以下のレイテンシと数百ギガバイト/秒のスループットという高い性能を提供します。

キャッシュとしての利点だけではなく、最大で8つのNFSファイルサーバあるいは8つのAmazon S3バケットに対して接続でき、これらを単一のファイルビューとしてアクセスできるという点もAmazon File Cacheの大きな特徴です。

例えば、複数のリージョンに分散したAmazon S3のバケットに対してまとめてアクセスできるようになり、しかもawkやsedなどの通常のファイルに対するツールや、既存のファイルアクセスを用いたアプリケーションのコードがそのまま適用できるようになります。

Amazon File Cacheは東京リージョンで利用可能となっており、他にも米東(オハイオ)、米西(オレゴン、北バージニア)、アジア太平洋(シンガポール、シドニー)カナダ(中央)、欧州(フランクフルト、アイルランド、ロンドン)などのリージョンで可能になっています。

お詫びと訂正:8月に公開した記事「AWS、Amazon S3やEFSを爆速にする「Amazon File Cache」発表。複数のストレージを単一のビューでアクセス可能に」では、Amazon EFSに対応していると説明しておりましたが、AWSによる正式発表でも、クラスメソッドさんによる実際の確認でも、対応するサービスにはAmazon EFSが含まれていませんでした。お詫びして訂正いたします。当該記事はタイトルも含めて修正済みです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
KDDIら、光海底ケーブルをマルチコアで大容量化–2020年代半ばの実用化へ
IT関連
2022-03-30 08:00
バレーボール観戦にスマートグラス活用 選手の情報をARで表示 NECが実験
企業・業界動向
2021-04-14 20:01
片柳学園とオートデスク、センター開設–AI・デジタル化に対応のものづくり人材育成へ
IT関連
2025-02-18 14:37
多国籍自動車会社ステランティスが2025年までに約3.9兆円を電気自動車に投資
モビリティ
2021-07-10 22:14
デロイト トーマツ、スポーツ選手/生徒の育成支援システム–ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿が初導入
IT関連
2023-07-29 17:16
ドコモやインテル、レノボが「Connected Modern PC」で協業
IT関連
2022-03-13 01:48
Uber Eats配達員がコンビニ内で下半身露出 容疑で逮捕
IT関連
2021-06-11 11:26
ニール・ヤング、人気ポッドキャスターによるコロナ誤情報に抗議してSpotifyから楽曲を引き上げると宣言
IT関連
2022-01-27 01:59
DX or Die? トランスフォーメーション“三銃士”が語る、企業変革実現のカギ
IT関連
2025-02-26 08:09
パナソニックがサプライチェーンマネジメント事業の上場可能性を発表した理由
IT関連
2022-05-19 23:13
米国の国会議員が掌紋データの今後の扱い方などでアマゾンに質問状
IT関連
2021-08-15 07:23
ソフトバンクG、数億のAIエージェント導入を構想–OpenAIと企業向けAIで新事業
IT関連
2025-02-05 16:53
BMW iDrive 7のApple CarPlay セカンドスクリーン「ターンバイターンの経路案内」機能を実車で確認
IT関連
2021-03-13 09:05
NPOや医療機関・研究分野に資金調達手段を展開するクラウドファンディング「READYFOR」が10億円調達
ネットサービス
2021-03-31 09:31